2002. |
12/22 - DVD-R |
ハードウェアモードは問題なく動くんですが、ソフトウェアモードだと画面が表示されません。CODECとかの設定はできるんだが。
v1.21でソフトウェア時画面表示されないという不具合があったらしいので何か関係あるのかも。
・Melco DVR-21FB (DVD-Rx2/DVD-RWx1/CD-Rx16/CD-RWx10) \19800
・Tribunal Morrowind拡張パック \4300
話は変わってDVD-Rのメディアですが、台湾製メディアなら1枚100円切ってます。
国産(TDK)と台湾製を買ってますが、どうしても安いほうが増えていきます。
RITEKの50枚スピンドル \5500を買ってきました。4GBx50枚で200GB 5000円とだいぶ安くなりました。後がちょっと怖いけど。
あとはDVDを焼く手間と時間が問題。
今Pana DVD-RAM/R 1倍速で焼いてまして、これだとコンペア含めて2時間ほどかかってしまいます。
また、現在発売されている(4倍書き込み対応)DVD-Rドライブは台湾製メディアだと2倍焼きすら不可能というのが多いようです。
ということで、もう一台\19800の安いDVD-Rを買ってきました。先週OAシステムプラザで見かけて保留してたやつです。
東芝製SD-R5002で、CD-R書き込みも割と性能が良いようです。
DVD-RWはビデオDVDを焼くテストに使えそう。+R/+RWはおそらく用途に合わないので不要。
これとPX-R820Tと換装。あとはHDDの構成をちょっと変えてみます。
常時稼動PCに120GB HDDを移動しました。だんだんうるさくなってきた気が。
HDD静音となるとスマドラしかなさそうですが、熱が心配だし何よりあの価格が厳しい。1個2000円位なら買うのに。
他、ENERMAXの電源はVCOREがデフォルトで低め?なのでちょっと上げないと駄目でした。(エンコで固まったりする)
Seasonicは定格安定したのだが。
BIOS 1.5V → LM78Monで1.4V
BIOS 1.525V → LM78Monで1.4〜1.5Vをふらふら
BIOS 1.55V → LM78Monで1.5V安定
微妙なところですが電源変えて排熱は良くなったので、ファンフル稼働でエンコし続けて46度程度に収まってます。夏場に耐えてたから平気だろう。
12/15 - akiba |
アルミケースの件は一晩寝てみたらそんなにうるさくなかったのですが、吸音シートを買ってきました。
ケースのビビリ音がうるさいわけでもないので、制振シート(重たいゴムみたいなの)じゃなくて吸音シート(スポンジみたいなの)を選択。
側板の裏にそのまま貼り付けてみました。貼らないよりは静かかなあというところ。
HDDは6Y120P0を買いに行って違うの買っちまいました。
P0はまだ出てなくてこれはバッファ8MBですとか言われました。T-ZONEめ。まあいいけど。
12/14 - doyoubi |
こないだHDDのクラッシュで貯めていた動画を吹っ飛ばしたので、まめにDVD-Rに焼こうかと思いMPEG4に変換することにしました。DivX+MP3。
可能ならMTV1000+FEATHERでDivXでリアルタイムエンコードの予定です。ひとまずキーCD待ち。
P3-800 → ケース交換(神代→星野)、録画+P2Pで24時間稼動
P3-1GHz Dual → ケース交換(星野→神代)、G400,DVD-Rを載せてメイン機に。MPEG4エンコード+作業、動画再生
P4-2.4GHz → ゲーム用、変更なし
12/11 - Broadband |
12/6 - SuperPursuitMode |
Mission2で使ってみましたが、犯人の車には追いつけなかった。凄い車だ。
12/6 - HDD |
1)起動時にIBMのHDDが「じっじっじっじ」と数回鳴る
2)FASTTRAK100で認識に失敗することが多数
現状はDualPCのFASTTRAK100にDTLA2台(Slave)、WesternDigital2台(Master)をRAID0で繋いでます。
中身(NTFS、MTVで撮った動画、GB単位)を取り出して他HDDに移動しようと、まずIBMx2だけをFASTTRAK100に接続。
無事認識し立ち上がった後でもファイルコピー中に動作が止まります。
電源が原因かと思い、購入してきた550W電源を取り付けて見たのですが無関係のようです。LAN経由でもHDDでも駄目。
というわけでP4マシンに電源とFASTTRAK100とHDDを移動してみるが、Windows98SEなのでNTFSが読めません。なんてこった。
(ここまでで3時間位浪費)
DriveImageでバックアップを取ってからWindows2000を上書きインストール。(2時間経過)
NTFSドライブをまるごとDriveImageで取る手もあるんですが、パーティションエラーとかで止まる。
2000を入れてNTFSドライブが見えるようになりましたが、ここでもコピー中に止まります。PC本体の原因じゃなさそうです。
FASTTRAK100接続以外のHDDのコピーは数GBが正常に行えるので、FASTTRAKかそれに繋がるIBM HDDが原因か。
FT100の最新ドライバとBIOSにupdateしたところ、コピーするとハングアップするようになりました。(悪化)
試しにWDのHDDを繋いで見ると全然平気。IBM HDDに原因がありそうです。
ディップスイッチがSlaveだったのでMasterに変更してみたところ安定しました。(色々で2時間程消費)
これでようやくIBM RAID0の中身を移す環境が整いました。移動するのにまた2時間程かかります。放置。
中身を移動して空にしたIBM2台を、今度はDualPCにUltra66I/Fカードで接続。RAID解除して個別にフォーマット。
Master/Slaveに設定して、他PCの割とどうでもよさそうなファイルを移動開始。また数時間が。
IBMと同じようにWD RAID0の中身を移し替えます。
WDのHDDを繋いで電源ONした途端「ぎゃりぎゃりぎゃり」・・どっかケーブルがファンに当ってるのかなあ・・
どこも当ってない→HDDの向き換えたら直った・・?→arrayが組めない
HDD単体で接続して確認してみると、2個のうち1個がどうやっても認識されません。
M/BのIDEポートに繋いでも駄目。PC換えても駄目。やっちゃったのか。
しばらく色々試してみましたが、どうやら本気で死亡してしまったようです。
こんなならWDの方先にデータ移動しとけば良かった。5,6,7月分の動画がパーに。
結局、DualPCへIBM1,IBM2,WDを単体でUltra66で繋いで終了しました。
とりあえずどうでもいいものの倉庫にしとこう。FASTTRAK100は撤去。
今回のまとめ。
・不必要なRAID0はやめとく。
・IBMのMaster/Slave設定に注意。というかDTLAなので覚悟しとく。
・WD450AA 1台突然死。
・FASTTRAK100も怪しい気がするので撤去。
12/5 - knight |
SPM(スーパー追跡モード)使う必然性がないのが悲しかったです。速度出してSキー押しっぱなしでSPM。
以下ミッションを簡単に紹介。
1.Training
スキーモード(片輪走行)、ターボブースト、スキャナのテスト
2.Badlands
銀行強盗犯の車を追う。ひたすら追っていけばクリア。
3.Camera Obscura
銀行のカメラをスキャン→コンテナ上からターボで侵入→アンテナをMicroJam→車を破壊。
4.Camera ObscuraII
車を体当たりで止めスキャン→倉庫をスキャン→強化皮膜分子結合核を作るための化学薬品発見→トレーラに戻る
5.A Knight's Tale
研究所のコンピュータからダウンロード→屋根づたいにターボで跳び、扉をハッキングした後コンピュータからダウンロード、脱出
6.Original Sin
アンテナをJamしてKARRと接触する
7.Original Sin part II
KARRとテストコースで対決
イベントシーンからナイト2000がKARRの裏のほうで跳ねて電灯を倒しもがきつつ発進できないバグに遭遇
8.Original Sin part III
KARRを追跡する。ところどころが爆発。橋の爆破シーンはかっこいい
9.Slingshot
ゴリアテと対決。側面から体当たりで。ガースはヘリで逃走
10.Chopper Chase
11.Chopper Chase part II
ガースのヘリを追跡する。爆発多数
12.The Bad Son
ヘリをMicroJamで止めた後、ターボと片輪綱渡りで反対側の建物に侵入。
コンテナに乗ってターボの繰り返し。一番難しいミッション。大体ナイト2000はこんなことしない。
13.Tunnel Vision
14.Tunnel Vision part II
海底トンネルを抜ける。SPM使いどころと思いきや要ターボ。しかも一本道。
15.Last Knight Standing
ガースがKARRで登場。KITT VS KARR。後ろからぶつけてると死にます。盛り上がりに欠ける。
12/4 - akiba |
PC KNIGHT RIDER THE GAME \4800
PCE イースIV 未開封 \3200
PCE ゼロヨンチャンプ2 \900
インストールして起動してみましたが、やけにプロテクトが厳しくて偶にしか起動しません。(不正処理で落ちる)
PlextorのSCSI CD-Rドライブでも駄目。しょうがないのでNO-CDexeを探して導入。
ポリゴンで再現された例のオープニングを見た後ゲーム開始。
トランザムの見た目に似合わぬキビキビした不自然な挙動がナイト2000ぽい。
TRAININGで片輪走行モード、ターボブースト、スキャナのテスト。その後各MISSIONをこなして行きます。
悪い車追跡中に踏み切りで列車が → ターボで飛び越える とか見事に再現。
ゲーム内容はスパイハンターと似てますが、やってることはこっちのが本家。
ナイトライダー好きにはお奨めの一本です。ターボブーストの挙動が変だけど満足。
ENERMAX EG651P-VE(FMA) \16700
NEC Aterm BR1500H \10980
550W電源とADSL導入の為ブロードバンドルータを買ってきました。
12/3 - L.A. |
12/1 - sizuoka |
\100
ファミ通 サンサーラナーガ2 ワールドガイドブック
\150
小学館 ファイアーエムブレム外伝百科
\200
ゲームアーツ ウィザードリィ 攻略の手引き
双葉社 じゅうべえくえすと必勝攻略法
\300
徳間 ウルティマ 恐怖のエクソダス 完全攻略テクニックブック
\450
ライブ・ア・ライブ 完全攻略ガイドブック
ウルティマのはヤフオクで見かけて買ったんですが、安かったので目の当たりにしてまた購入。
その他買った物。
DVD モーニング娘。今日のタメゴト完全版 \1900
CD スーパー戦隊シリーズ全主題歌集 \3000
CD レモンエンジェル・ベスト(新品) \2000
CD セイントフォー・ベスト(新品) \2000
11/4 - kaimono |
PC UnrealTournament2003 \8180
PS2 コンバットクイーン \1980
UT2003製品版を購入。液晶のポイント使ったので907円位でした。
PS2のゲーム売り場いったらコンバットクイーンが\1980でワゴンに積んであったのでつい。
中古とか平気で\4980で売ってて理解できなかったですが、これで理解が深まりますたぶん。
冷静に考えて最初からsimple2000とかで出てたら買わなかった気がする。
バーチャル飛竜の拳最終攻略読本,ケイブンシャ 女神転生完全ガイドブック
ケイブンシャの女神転生本は中身立ち読みしてから買ってきましたが、買う奴いなそうな内容の本でした。
何に使うんだかさっぱり分かりません。
バーチャル飛竜の拳の方はやってる奴いるのかということで購入。コンボとか載ってます。全然重宝しない。
11/3 - UT2003 |
http://www.unrealtournament2003.com/?downloads
上記からDEMOとパッチを落とせば準備完了。(パッチを当てないとサーバ選択で落ちる)
一人でBOTと練習するモード、HOST、インターネット接続でゲーム参加の3つが使えます。
HOSTで作れるゲームタイプがDeathMatch,Capture the Flag,Bombing Runの3種類、複数人で対戦可能。
DMは殺し合い、CtFは旗を取って自陣に持ち帰る、BRは良く分かりません。(Footballみたいなルールらしい)
ルーターを介してhostになる際は、ポートの7777,7778を開けないと駄目かも。
DEMOで遊べるMAPは2枚ほど、他CTF専用のMAP等があります。
BOTを絡めたDeathMatchとBombingRunを遊んでみました。
重力低め+一撃必殺モードがガンダムみたいで楽しい。
DEMOで十分楽しめますが、製品版買います予定。
11/2 - game |
PS ウィザードリィ エンパイアII \4980
全体的にHPやダメージが通常Wizより多少大きめで、割と快適に遊べます。
武器の二刀流や装備などは細かく、戦闘システムも外伝系を踏襲、職業は大幅に変わってます。
序盤なので評価しづらいですが(lvl8)、今のところ投げ出したくなる要素はなし。
ダンジョンの難易度は攻略サイトみながらじゃないと厳しいかも。
PC NEED FOR SPEED HOT PURSUIT2 6800円
動作に関しては、デモでスピードが落ちるとガクつく点は解消されてましたがかなり重いです。
GeForce3 64MB+Pen4 2.4GHzでは800x600 32bitでないと快適(30fps〜100fps、平均60fps)には動きません。
面によってはガクつく場合あり。World Detailを下げれば多少マシになるかもしれません。(私の環境は最高から1段階落とした状態)
グラフィックは申し分なく美麗、操作感覚・挙動もリアルではないですが爽快感あります。わき道も多くコースの自由度は高め。
HotPursuitモードでミッション(レース)をひとつづつこなして行く事でポイントを稼ぎ、Singleで自由に使用可能にする車を買うシステムになってるようです。
警察側として取り締まるレースも有り。
欠点はリプレイが短すぎ、リプレイ時視点変更がない。リプレイを早送りしないと最後まで行われないのは痛い所です。音楽はカッコいい。
10/26 - SOTEC and NANAO |
残骸といえどメモリとHDDとCDドライブだけ付ければ動く状態らしいので、こいつと余りパーツで一台組んで実家に置こう計画発動です。
丁度いらなげなMaxtor 15GB HDD,128MB SDRAM,PD+CD-R(2倍速)コンボドライブと手頃なのが余ってます。
ここで私のSOTECの体験談を。
COMPAQノートを買う前にSOTEC Winbook bird(Pentium120MHz位)を買ったんですけど、半年で3回修理に出したんです。
HDDが壊れるx2で修理に出してて全然使えなかった挙句に最後は電源が入らなくなりました。
電話したら「電源コードはささってますか」とか言われるし。
最後のは保証期間(半年)が切れるの2週間前位だったので、店頭でぶち切れで「SOTEC以外のノートと交換しろ」とか無茶な事言ったら、SOTEC営業と店員がCOMPAQノートを持って謝罪に来ました。
というわけで私的にSOTECはさっぱり駄目なんですが、とりあえず貰ってくる事に。なんか騙された気が。
一瞬将来性を考えたりして余っているPentium4 1.5GHzでも乗せようと思いましたが、P4 MicroATX M/B、P4対応SFX電源(250W程度)、さらにはDDR-SDRAMを買わないといけないです。
Socket370+Celeron1.4GHzにするにも結構金はかかるしで、結局そのままの状態で組む事にしました。
SOTECベアボーンを貰っておいてそこまで金をかけては元も子もありません。どうせExcel位しかしないだろうし。
モニタは1台新しく購入しないといけないので、液晶モニタを買うことに。
今RD17GZを2台使ってますが(4年位使用)、1台がぼやけ気味になってきたのでこいつを実家に配送。LCDに置き換えです。
もうデュアルモニタにはしないので、メイン機は液晶にすることにします。
ナナオのFlexScan L465-BKを購入。16インチで1280x1024、税入れて約7万円でした。6500円程ポイント還元。
10/17 - NFSHP2 |
今Pen3 1GHz+MobiRadeon16MB VAIOノートしか使える環境にないのですが、デフォルト解像度(800x600,32bit)と設定(HUD OFF)でぼちぼち遊べました。(体感20fps程度)
前スクリーンショット見た時はGeForce3から買い換えないと駄目かと思われるような美麗な絵だった気がしますが、それほどでもないかも。綺麗だけど。
うちのデスクトップ環境なら快適に遊べそうです。
ジャンプ時にMATRIX調の演出(SPYHUNTERみたいな奴)が入るのが余計だと思ったけどOFFにできるので問題なし。
警察との追っかけモード復活?(HSでありましたっけこれ)、グラフィックは向上、操作感があまり変わってない(NFS3を思い出す)ところが実に良い。製品版出たら買います。
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/nfshp2.html
9/29 - bookoff |
攻略本:
ウルティマIXアセンション パーフェクトプログラム
サーク完全ガイドブック
影牢公式攻略ガイド
各\100
CD:セガコン Vol.1、Vol.2 各\1550
9/28 - L.A. |
9/28 - seiri |
9/28 - 12cm FAN part2 |
再起動したら画面が映らなくなった(OS起動直前に固まる)。1900x1200で固まったせいですか。
何度再起動しても、最新のや古いグラフィックドライバを入れなおしても駄目。
Windowsを再上書きインストしても駄目。640x480 16色は映るんだが。
余計な事しなきゃ良かった・・ 休みの朝から問題発生かよ。Might&MagicIXやろうと思ったのに。
仕方なくDriveImageでバックアップ後OS再インストールすることに。
大体DriveImageってのは安全な時とってなかったりします。
928sibou.PQIとか縁起悪くて分かりやすい名前で作成。
バックアップ後にWindows98SEを新規にインストールしましたが結果×。赤いカーソルみたいのが出て画面が映りません。
しょうがないのでサブ機のSpectra8400とメイン機X20を入れ替えてみる。重労働です。重いんだよバカ。
X20→8400にしたらIBMのHDDがかこかこ鳴り始めるので電源ケーブル外す・・
ってこれは前のIBM HDD不調時と同症状なので電源が足りてなかっただけかも。
8400を挿したメイン機は無事起動しました。高解像度もOK。
ということはやはりX20のグラボ自体が逝っちゃったのかなあ。でも動くしなあ・・ファンでかくなって電源足りてないのか。
逆にサブPCにX20を挿して起動してみる。問題なし。
ということはやはり電源容量でしょうか。350Wで足りてないのかよ。ファン如きのせいで。
IBM HDD外したままでX20に戻して起動・・ 高解像度でOS立ち上がりました。電源かよー
DriveImageで元の状態に戻して終了。朝から疲れる。もう昼です。ビックカメラで買った椅子も組み立てなきゃいけないのに。
まとめると
CPUファンを大きくした→電源足りなくなった→グラフィックカードの動作が不安定になった
ということでした。
IBMのHDDも電源足らなくなると不調になりやすいってことで。前不調だといって外したHDDも後で試してみることにします。
MORROWINDが重いところにこんな出来事が発生したので、GeForce4Ti4200を本気で買いに行こうかと思った。
9/27 - PAL8942+12cm FAN |
9/17 - Saku |
PC MORROWIND
MCD 戦国伝承(未開封)
MCD WWFマニアツアー(新品)
PS 戦国サイバー 藤丸地獄変
PS ウルティマ アンダーワールド
PS ウィザードリィ7
PS ウィザードリィ ニューエイジオブリルガミン(新品)
攻略本:MDタツジン&ゴールデンアックス、ファミコン必勝攻略ブックMOTHER、SFC魔天伝説、GGシャイニングフォース外伝、SFCウィザードリィ6 SFCロマサガ2完全攻略編、MCDシャイニングフォースCD、PSウィザードリィ7、PSウィザードリィDIMGUIL
何を血迷ったかMORROWINDが\1300で売ってました。メガCD戦国伝承の未開封も凄い。
他、メガCD本体を安めに譲ってもらいました。
鉄騎のコントローラーとかムービーを見て、X-BOXが欲しくなって来ました。場所が問題だ。
9/1 - ViolenceJack |
ということで、完全版バイオレンスジャック(中公文庫コミック版)全18巻がオクで安めに出てたので買ってみました。
昨日一日かけて読みましたが、自作品パロの連続と最後のオチで微妙だった・・ マジンガとかハニーとか。
総頁数10000頁ってのは凄いが。
最初の関東地獄地震発生時の話とか八重洲口地下街の対立辺りが好き。地味に人間のドロドロが垣間見えるエピソードが良いです。
いつも唐突に最後の方みんな超能力大戦になるのが良くない。
女神転生、ラストハルマゲドン、メタルマックス、マトリックス・・こういう話が好きだよなと改めて思いました。
関係ないですが、フリーザ編の辺り立ち読みしてからドラゴンボールも通して読みたくなった。戦闘力インフレが楽しい・・
ブクオフで漂流教室も全巻見かけたので、全6巻立ち読みした後に購入。
こっちは怪虫辺りがなければ割とリアル。超能力?でお母さんと交信出来るのは許容範囲な上、泣けます。
参考:
ジャック:http://www.newedge.org/logic/logic43.html
漂流教室:http://www.jah.ne.jp/~oshi/hyokyo/index.shtml
8/25 - AfterArmageddonGaiden |
全体的には及第点でしたが、微妙だったかも。まあ面白かったです。
良くも悪くも、システム・シナリオ共にラスハゲを踏襲した作りになってて、音楽もなかなか。
機会があれば是非、とお勧めしておきます。
子供を喰ってパワーアップはちょっとやりすぎだろ、と思ったり。
googleでアフターハルマゲドンを検索してみたところ、全くと言っていいくらいまともな情報がなかったので、唯一の攻略ページとなるか。
8/18 - iroiro |
SDカードライタでmp3を転送することが出来ました。
CD→MP3→セキュアMP3→SDカード転送 と手順がひとつ多くなりますが、それほど気になりません。
セキュアMP3ではコピー回数決まってますけど、再度MP3→セキュアMP3を作成すればあまり関係ないです。
あとは真2再クリアしました。
属性固定前に旧東京タワー、旧皇居、旧市谷、旧都庁を属性調整しながら全て箱を取る→CHAOS固定でデビダス埋める と深めに遊んでみましたが、やってみると微妙。
LAWのジーザスアーマーは強いけどどうせ髑髏の稽古着装備だし、CHAOSの倶利伽羅の剣のが使い勝手良いし。
バランス温めなのもちょっと。(ボス戦以外常に2人で事が済む)
特にバグには遭遇しなかったです。
運、速さを香以外で上げてないので、魔人にはまだ会ってないですが・・やる気もちょっと。
PS版真1がカテドラル1Fで止まってるんですけど、メガCD版真1が面白そうでどうせ遊ぶならそっちやろうかなあと。
こっちのがしゃべりまくりだしある意味最強です。アフターハルマゲドンもやりたい。
8/13 - PAL8942 |
夏だしヒートシンク買ってみました。→ 詳細
一緒に128MB SDカードとIODATAのSDカードライタも買って来ましたが後ほど。
8/12 - J-SH51 |
初の機種変更。
今まで一条刑事と同じKENWOODの奴使ってたんですが、2年以上経ったので変えてみました。
J-phoneの機種変は7000円位からの物にしか変えられない(安い端末は新規のみ)ので、どうせならということでSH51に。
ムービー写メール、スーパーメール、Javaアプリ等に対応。私にとっては必要なのはスーパーメール位です。
J-phoneの51系は「パケット通信可能=無理矢理パケット通信=高い」という怪しげな仕様で、メール受信もパケット代がかかるようです。(通常のJ-phone端末は受信無料)
こいつはSDカードスロット内蔵でMP3が聞けるんですけど、セキュアMP3形式じゃないと駄目です。
手持ちのMMCを挿してみたところ、デジカメモードのJPG保存等は可能なんですが、ミュージックプレーヤーは「カードが見つかりません」とエラー吐かれて使えません。セキュアMCCじゃないと駄目か。
まあ音楽以外のデータはMMCでも保存できるようです。がっくり。
PCからのMP3ファイル転送は、IODATAのSDカードライタ+セキュアMP3対応ソフトなどを使わないと出来ないようです。
あとは音源からの光デジタル入力/アナログ入力。
MP3再生→アナログ録音を試してみます。やまとーなでーしこしちへんげー。
デフォルトの8MB SDカードに96kbpsで6分強しか録音できません。使い方は簡単。音源を繋いで 録音開始→録音終了 以上。
変換アダプタを介さないとミニプラグすら刺さらないのは大減点です。光プラグ用じゃないのか・・
手動で録音、聞いてみると割といい感じです。電車とかで聞くには十分ですが、最大音量でもちょっと小さめかなあ。
再生モードは1曲リピート・全曲リピート・ランダム、エフェクトがノーマル・BASS1・BASS2・サラウンド、電車モードとそこそこ豊富。
要変換アダプタとはいえ思ったより使う気になれるレベルです。
Javaアプリは
・InQuestOfPower (RPG)
・LIFE is 忍者 (アクション)
を落としてみました。→ http://jp.appget.com/pc/
保存すれば通信を行わず遊べるフリーアプリが結構あるようで重宝します。
以上、電話帳登録なんかしてみたりしてちょろっといじってみましたが、思ったより満足でした。
8/3 - Shin Digital Dominator Story 2 |
SFC版は当時2時間程かけてケテル城のオートマップ埋めた後のルシファー戦で、悪魔を7体以上呼ぶとバグって召喚不可能になる?とかのバグで敗退して、そのままソフマップに売却した覚えが。時は流れて・・・
修正版はいくつかのバグは残っているものの、SFC版やドミ版までの致命的バグはほぼ潰されており、おそらく一番快適に遊べる真IIです。
昔と違って今は情報は多いのでさくさく進めます。攻略本も古本屋で2冊買いました。
ルシファーを倒し、無事エデンに進んだアレフ一行でしたが、YHVHに敗退。本気で強い。
個人的には神霊ってのと "." がないのが気に食わないです。
「唯一神 Y.H.V.H」でもっと威厳ある御尊顔が良いと思います。
こいつが強い理由として、
・回避率が高すぎ。仲魔の攻撃が当らない。
・ヒロコの攻撃力不足。九尾のムチでここまで来たが辛い。
・HP多すぎ(アレフの打撃が1発200程度なのにHP17000もある)
というわけで少し対策を練らないと駄目でした。スクカジャも無く挑んだ方が悪いんだが。
・ヒロコ用に雷神剣作成。(小狐丸+フェニックス[オキュペテxアエローxケライノ])
・神獣アヌビス 天罰 初弾4000ダメージを与える 二発目3000,三発目2000と3発で9000HPを削れる 必須
・破壊神アレス タルカジャ、スクカジャ
邪神クトゥルー、破壊神スサノオ、アヌビス、アレスで勝利。
最初アヌビスの天罰で削りまくってから、AUTOでタルカジャ・スクカジャ+打撃で終了です。
さて金剛神界・・・と思ったらPS版はクリア後のセーブデータ(最初から)を進めて行かないと金剛神界行けないらしいです。
せっかく色々調整して残したりしてたのに・・気を取り直して再プレイしよう。
7/26 - HDD |
私がデータを飛ばす要因で今まで一番多いのが「操作ミス」です。
HDDが壊れたとかPCがどうというより、環境を変える際にバックアップを怠ってFDISKとかかけちゃってさよなら、というのが過去に3回位あります。
これをやらかす前にこまめにDVD-Rなりなんなりに保存すればいいんですが、非常にかったるいです。
というわけでパーツ構成をいじらないメイン機を組んで使ってるわけですが、このPCのHDDがいっぱいになるとこれまた考えねばなりません。
飛ばしたらちょっとショックな物はちょくちょくDVD-Rに焼いてはいるんですが、
・焼く前に整理しないと行けない
・4.2GB程まとまらないと焼けない
・焼くのに時間がかかる(コンペア含めて2時間位)
ということでなかなか外に出すのに手間がかかります。まあ我慢できる範疇です。
が無駄に容量を食うキャプチャ動画(MPEG2)となると、そうも行きません。
1.MPEG2のまま即座にDVD-Rに焼く
2.MPEG4なり1にエンコードして保存する
3.HDDにそのまま入れておく
1はDVD-Rメディア代が高い上に2時間しか記録できずCPに欠けます。(2時間録画/500円)
2は以前書いた話になるわけですが、エンコードの時間や編集の手間、不可逆で画質が落ちるのを考えるとMPEG4にするのもイマイチです。
3のHDDに保存しておいて、大容量の外部記憶メディアが安くなったらそこに移動ってのが一番楽でかつ賢いのかなあと。
問題は大容量HDDの価格です。あとはHDDに入れっぱなしってのも怖いが我慢しましょう。
今日秋葉に出かけてきたので、Maxtor 120GB HDDと5枚1000円(!)のDVD-Rメディアを買ってきました。
5枚で1000円は安いなあ。怪しいけど。一応TDKのDVD-Rも買っておきました。
Maxtor 4G120J6(5400rpm,UltraATA/133,40GB/Platter) \16500
160GBが26000円程なのでこっちのがCP高いです。前買った時からもう1万円も下がってるよ。
でもって久々に立ち上げたP4機が壮絶に不安定でした。
何かすれば固まり、データコピーすればすぐブルーバック。前から不安定だったけど更に顕著に。
色々いじってみた結果、
・電源容量が足らない
・定格電圧では安定しない(バルク品ゆえ?)
Vcoreに1.6v供給(デフォルト1.5v)、HDDの数を減らすことで解決しました。
エンコードで止まったりGTA3が止まるのは電圧、作業中にリブートするのは電源がらみ。
夏が乗り切れれば大丈夫でしょう。年末には3GHzとか買いそうだし。
7/24 - FF1 |
WSのリメイク版はグラフィックがSFC並に綺麗になっており、効果のない魔法が修正されている、Bダッシュ付きと改善されてますが、
・クラスチェンジ後も二頭身
・浮遊城のオペレーションセンター?がない
この2点が惜しまれます。あのケンシロウみたいな三頭身が好きだったんですが。
ビホルダーも名前変わってますがなんか版権の関係なんですか。
クリアしてみるとシナリオ・システム共によく出来たゲームだなあと再認識。
主人公達とガーランドや姫との関係はよく分からないけど、その辺が詳細に書かれてないのも良い。
7/1 - MPEG2→MPEG4 |
・MPEG2 DVD-R一枚で2時間分、DVD-Video形式にすればプレイヤ再生可
・MPEG4 DVDプレイヤでは見れないがDVD-R一枚でMPEG2より多く保存可能(高圧縮率)、再生にはcodecが必要
以下簡単に手順のまとめ。
1.MPEG2→プロジェクトファイル,mpa
DVD2AVI
m2pファイルをD&Dして「プロジェクトの保存」でプロジェクトファイルとmpaが作成されます。
2.コーデック、変換ツール
Windows Mediaツール Microsoft MPEG4 video codec
MPx2WAV32G mpa→wav変換
音声をMP3にするならMP3 codecも。MP3エンコーダ指定も出来るのでお好みで。
3.プロジェクトファイル,WAV→MPEG4生成
AviUtl
TMPGEnc
mpaをwavに変換し、ビデオエンコードソフトでMPEG4にエンコードします。TMPGEncなら直にmpaを扱うことが出来ます。
うちの環境では、AviUtlはTMPGEncと比べて動作が不安定な感じなので、TMPGEncを使います。
・Microsoft MPEG4 Video Codec
映像 Microsoft MPEG4 Video Codec V2、音声 MP3で出力してみます。
ここでP4マシンの不安定さ露出。止まるよ。
TMPGEncで30分のm2pをエンコード。Pen4 2.4GHz 34分で終了。
MPEG2 895MB→V2標準設定で530MBG(画質良)、30-0-320調整で65MB(画質劣悪)。
エンコード中フリーズすることがあるので電圧を調整。+0.25vして1.525v動作。
これで1時間半番組のエンコードが2時間3分で無事完走して概ね良好。
30-0-1000調整 MPEG2時1.7GB→MPEG4 676MB。もう少し高画質設定がいいかも。8-0-1800辺りが良い感じでした。
ちなみに1GHz dualマシンでは、TMPEGEncのマルチスレッド動作で、30分の番組が52分でエンコード終了。まあまあの速度です。
・RealMagic MPEG4 Video Codec
RealMagic MPEG4 video codec XCARD互換保証
フリーのcodecも試してみました。
両方1800kbpsでエンコードしてみましたが、見た感じもあんまり変わらない気が。
サイズは元のMPEG2が386MB、圧縮後はMicrosoftが159MB、RMPが何故か289MB。普通にMicrosoftで良いかなあ。
6/29 - PCDIY |
・GIGABYTE GA-6BXD(Slot1 Dual,440BX,coppermine対応) \10100
・Owltech SS-350FS(ATX 350W電源) \9580
・SystemTechnology スーパーファンコン \4780
・Planex PrintServerMini \5280
これを機会にDualから足を洗おうと思ったんですが、やめたらやめたでPen3-1GHzが2個余ってしまいます。BXマザーも1枚余ってますが。
おもむろに440BX dual Slot1にしたくなり、coppermine対応GA-6BXDを入手してしまいました。
まあ趣味ってことで。もはやDualPCを組む事自体が目的です。
P3 800MHz 24時間稼動録画+メイン作業機 静音気味
P4 2.4GHz ゲーム他 爆音気味
P3 1GHz dual 趣味でいじる用
という方向で再構成してみました。
ゲーム機にはWindows98SEを新規インストールしてみたんですが、立上げ時に「デバイスNDISを初期化中:Windows保護エラーです。コンピュータを再起動してください。」とか怒られます。
調べて見たところNorthwoodで無印Windows98だと保護エラーが出て起動しないということがあるらしいです。
Win98SEならばこの保護エラーは出ないようですが、私の持っているのはUPGRADE CD-ROMなので、Windows98上からインストールが必要です。(notDOSモード)
今までは「Willamette1.5GHzでWin98SEインストール → Northwood2.4GHzに差替え」で使っていたので気づきませんでしたが一大事。
Win98が起動しないとSEインストール不可、ということでなんともまずい状態になったのですが、セーフモードで起動できたので、そこからsetup.exe /isでSEをインストールして無事終了しました。
これで作業機、ゲーム機の2台構成になったわけで(Dual機は用途未定)だいぶ落ち着きました。
しばらく使ってみると、ゲーム用PCのファン音が気になります。
騒音を少しでも軽減してみよう&なんか買いたいということで、スーパーファンコンと静音電源300Wを買ってみました。
久々に無駄遣いな気がする。
ファンコンはPCIブラケットタイプ、3.5インチベイコンパネ型(システムテクノロジ)、5インチベイコンパネ型(カニエ)といくつかあったのですが、多機能なシステムテクノロジーのものを購入。
こんなのが\5000近くの値段で売れてるのが謎・・だったんですが、ケースファン3つを繋いで回転数を落としてみたところかなり静かになります。(手元でぐりぐり動かすと分かる)
GTA3とかを動かしてしばらく遊んでますと温度が上がってファンがフル稼働し始めます。
温度がコンパネにLEDで表示されるのも楽しい。
お金をかけずとも、SpeedFanというソフトウェアでファンのコントロールは可能です。
メイン機にはこいつを入れて使ってますが、ちょっと不安ではあります。(設定ミスその他でCPUファンが止まっちゃったりすると怖い)
他、安いPlanexのプリントサーバを買ってみたのですが、もらい物のLBP-210自体がWPSプリンタとかでプリントサーバ使用は不可、と致命的。
5000円が無駄になりました。
5/31 - PC games |
Sam2はひたすら敵を殺してトラップを避け(解除)て進むタイプのFPSで、むやみに敵が出ます。出すぎ。
グラフィックは超美麗かつ動作は軽快。難易度も低めで手軽に遊べるのが良い。
GTA3は犯罪上等(車泥棒メイン)のプレイヤーを操ってミッションをこなして行くタイプのゲーム。
犯罪を犯すと警察に追われ厳しくなっていくのですが、チートコマンド(警察無し、市民発狂、市民武装等)を入力することでバイオレンスメインのゲームに変貌したりします。
戦車砲の爆風で人体は破片になるわ首飛んで血噴出しながら歩くわで大変です。
規模のせいかポリゴン少な目でまだ救いがありますが。成人指定。
この街中全員が殺し合いチートを使うと、高確率でアプリケーションが固まります。
高負荷のせいかビデオカードのドライバかプログラムの問題か。パッチで直るといいけど。
5/27 - akiba |
・SERIOUS SAM The Second Encounter \2880
・JAXIS \3400
・GrandTheftAuto 3 \6980
5/25 - MaxPayne |
5/25 - z505v |
取り外してこの前買ったケースに入れて電源onで簡単に認識しました。データのサルベージがやっと出来る。
128MB SODIMMはGRに載せます。CPUがM/B直付け?なのが残念。使い道なさそうですが。
5/19 - akiba |
・レモンエンジェルLD大全集 \57800
・2.5inchHDD用USB外付ドライブケース \2980
・Return to Castle Wolfenstein \2980
5/15 - Pentium4 2.4GHz |
5/10 - PC card reader |
先日、静音の録画専用PC(P3-800,MTV1000,HDD 80GB+160GB)を一台組んだので 24時間稼動のPCは事足りるんですが、PCカードを読み書きできません。
PCカード型HDDで会社⇔家でデータを同期させてるので、割と重要です。
PCカードリーダ/ライタ PCD-RP-220Eを購入。
AirH"とHDDカード両方とも問題なく認識できました。
5/10 - SpyHunter |
・新鋭ハイテク武装マシン「G-6155インターセプター」を乗りこなせ!
・「地形やダメージに応じて車、バイク、ボートそしてジェットスキーへと形態が変化します」
この辺↑で買う前は不安を覚えたのですが、杞憂でした。
水上走行モードはナイト4000を思い出して嫌な気分ですが、こいつのは結構かっこよく(タイヤが収納されて前方が変形 トランク部からジェットエンジン?)水面に入る前にスローモーションになりホバーモードに変形→着水と演出もばっちりです。
車→バイクってのは考えづらいのですが、ダメージが蓄積すると不要な車部分を切り離して武装バイクに。
補給や修理はトレーラーとツボも押さえてます。
基本武装は煙幕、マシンガン、GPS追尾弾、ターボ(アフターバーナー)で任務達成していくと武装が増えていきます。
操作性もストレスを感じず、記事やパッケージを見て「こういうゲームだったら良いな」と思っていた通りのゲームでした。
海外ではPS2とX-BOXで出る様子ですが、X-BOXでしか出てなくてもハードごと買っちまいそうな良作です。
上の記事を見るとオリジナルのSpyHunterもあったようで、ストーリー中でも「1983年に我々の組織を壊滅させた奴が帰ってきた」と敵組織のボスが語ってます。
5/5 - ONEPIECE |
古本で揃えて本屋で補完、と思いましたが、本の定価410円に比べて古本の値段はほぼ\300とかなり割高。
かつなかなか古本屋に置いてません。
近くのブックオフ、小さめ古本屋3軒と普通の書店2軒周って来ました。
しばらく行ってなかった古本/CD屋が妙な方向のゲームショップになってて、ファミコンカセット、PCエンジンやメガCDやらも置いてありました。
秋葉でプレミアと呼ばれるソフト群もちょろちょろ置いてあり、品揃えは結構良い感じでしたが値段が妙に高い。メディアランドより高い。
メガCDキャプテン翼が\5000で置いてある辺り一般的には意味不明な気がしますが、ちょくちょく覗いてみたい店でした。
5/5 - FAR EAST OF EDEN |
天外IIは人気で、ZIRIAはそれほどでもないところを見ると世間の評価は正しいのでしょうか。
ただこのゲームは、CD-ROM2を買って一番期待して遊んでいたのでちょっと特別なのです。
4/26 - C-2 |
4/24 - kurouto |
最初の選択肢がメルコかI・Oだし、玄人志向だろうが大差ない気がする、安い(メルコのATA133カード(RAIDなし)で\5000)ということで買ってみました。
今日動作確認してみましたが、問題なく単体BigDriveのI/Fとして使えました。
ついでにゲームも買ったのでメモ。
DC ソウルキャリバー \1700
PS アウトライブ \500
PCE コズミックファンタジー4 激闘編 \2400
PCE プリンセスメーカー1 \200
PCE プリンセスメーカー2 \300
PCE ロードス島戦記II \860
PCE 天外魔境 \960
PCE レディファントム \200
DVD 井上喜久子 Fishes \3200
4/20 - MEGA-CD |
4/4 - akiba |
サンオーで体験版+テレカ付だったので購入。Laoxは\5780で売ってました。たぶんおまけなし。
2から全然やってないのですが、2AA、3と出てしまいました。やりたい。
MEGA-CD
・電忍アレスタ \1980
・忍者ウォーリアーズ \3500
・ナイトストライカー \1980
・ゲームのかんづめVol.2 \980
盤面のキズが目立ったものを補完。メガCDは好きなゲームが綺麗で帯付だと複数個買ってしまいます。
ゲームのかんづめは安かったのでつい。
セガサターン
・サクラ大戦 \580
・サクラ大戦2 \200
・サクラ大戦花組み通信 \180
・真説・夢見館 \280
・デッドオアアライブ \480
サクラ大戦は1で投げたきりなのでいつかやってみようと思って。
ドリームキャスト
・蒼鋼の騎兵 SPACE GRIFFON \1980
スペースグリフォンがDCで出てると聞いたので。PC98でHAMLETという名前で出てて遊んだ記憶があります。
PS版は買ったけど全然遊ばなかったが面白い・・はず。買った後に\1280で見つけました。
PCエンジン
・コズミックファンタジー4突入編 \1980
・No.Ri.Ko \200
・ときめきメモリアル \200
・マイトアンドマジック3 \200
安いのをいくつか。
4/1 - MEGA-CD complete |
ファーレンハイト(未開封) \15000
SING! SEGA GAME MUSIC \9800
サージカルストライク(未開封) \8000
アイオブザビホルダー \4200
戦国伝承 \4100(他10本含)
ハイムドール \3900
忍者ウォーリアーズ \3700
キャプテン翼 \3600
ドラゴンズレア \2000
ナイトストライカー \1700
爆伝 \1200
WWFマニアツアー \600
ヴァイ 流星の鎧 \500
江川卓のスーパーリーグCD \400
SING!、ファーレンハイト、サージカルストライクが高値がついてます。とは言えこの値段はちょっと勢いつけすぎた気が。
メガCDは最高値でも8000円位が妥当なところかもしれません。
一通り集まったので、あとは傷ものと体験版をぼちぼち補完していきます。
3/30 - LastArmageddon |
3/21 - game |
・慶応遊撃隊 \4980
・サイボーグ009 \4980
・ゲームのかんづめVol.1&Vol.2 \5000
・アイルロード \980
・ぽっぷるメイル \800
・リーサルエンフォーサーズ(ガン付) \780
・夢見館の物語 \50
普通ゲーム。
PS2 ワイルドアームズアドヴァンスドサード \4980
PS 真・女神転生II \3980
DC スペースチャンネル5 \680
真2はやっと出たくせにバグだらけという話が。発狂。
プレイ開始で200魔貨貰った後、ヴァーチャルトレだけしてたら800魔貨に増えてるのもいきなりバグですか。どっかで戦闘したのかなあ・・
関係ないけどePSXeでキーが利かないのは設定ですか。他のゲームは動くんだが。
V-Saturn \2000
サターン用パッド \780
ファルコムクラシックスI(初回) \1580
ファルコムクラシックスII(初回) \2480
サターンの映像ケーブルだけ手元にあったので、中古サターン買って来ました。
実家にあるけど送ると1000円位取られるし。これでネクサス可に。
3/16 - road to MEGA-CD comp |
・A-RANKサンダー \4980
・シャドウラン \4880
高額。A-RANKサンダーはちょっと高いかなあ・・と思いつつつい購入。
シャドウランはメガCD最後のソフトでRPGなんで一度プレイしたかった奴です。
・ダンジョンマスター2スカルキープ \2980
・エコーザドルフィンCD \2600
・笑ゥせぇるすまん \2500
・バトルファンタジー \2480
・サイキックディテクティヴシリーズ4 オルゴール \2480
・マイトアンドマジックIII \2100
\2000〜3000。ダンマス2、エコー、M&M3辺りがいい感じです。
ダンマス2は確かクリアしたはず・・記憶にない。
とりあえず今遊べるダンマス2はこれしかないので嬉しいです。
・餓狼伝説SPECIAL \1980
・いしいひさいちの大政界 \1980
・大封神伝 \1480
・ザ・サードワールドウォー \1480
・スターブレード \1380
\1000〜2000。餓狼伝説SPECIALが良い感じ。
コマはかなり端折ってありますけど、技を出した感覚がかなり元と近いと思います。
止め絵は最強ですが、動きも当時の家庭用機にしちゃ最高峰かと。ちょっと凄いです。
サードワールドウォーはジャケットからしてヤバイ。
・信長の野望 覇王伝 \980
・モンキーアイランド \960
・デスブリンガー \480
・ワンダードッグ \380
・バリアーム \280
\1000以下。まあ補完もいいところです。ワンダードッグなんか金出す気失せます。
3/10 - zoku MEGA-CD |
・アフターハルマゲドン外伝 \2980
今日の目玉。超幸せです。こいつはメガCD版しか出てない上に知名度低めなので欲しかったの。
・ダブルスイッチ \2000
・ジュラシックパーク \1500
・モータルコンバット完全版 \1480
・プライズファイター \1400
・アルシャーク \1400
・ソウルスター \1300
・仮面ライダーZO \1300
・ソニックザヘッジホッグCD \1300
・ウイングコマンダー \1280
\1000〜\2000。
ダブルスイッチやジュラシックパークは高いと思いますが、こんなゲームを新品で買った人がいて更に中古に流れるかどうか?とか考えて補完しときました。考え過ぎかも。
当時でも割と年齢行ってないと買わなそうなジャンルだと思うんですが・・ 洋ゲーも似たような感じ。
残りもちょっと高いけど勢いで。
・バトルコープス \980
・スイッチ \950
・アルスラーン戦記 \950
・ブライ八玉の勇士伝説(未開封) \950
・らんま1/2白蘭愛歌(テレカなし) \850
・アフターバーナーIII \850
・クイズ殿様の野望 \850
・ウルフチャイルド \680
・ジャガーXJ220 \680
・セガクラシック \580
・ダークウィザード \550
\500〜\1000。スイッチが面白そうだし結構お得なのかも。
・聖魔伝説サザンアイズ \480
・シャドーオブザビーストII \480
・クイズスクランブルスペシャル(未開封) \480
・魔法の少女シルキーリップ \480
・トムキャットアレイ \480
・NBAジャム \400
・デトネイターオーガン \380
・蒼き狼と白き牝鹿元朝秘史 \380
・ライズオブザドラゴン \380
・リーサルエンフォーサーズII \280
・ナイトトラップ \280
・サンダーストームFX \190
・AX-101 \190
・ヘビーノバ \190
・ロードブラスターFX \190
適正価格な\500以下。シルキーリップはなんか高いので萎えていたんですけど安値で発見。
・SCD 天外魔境風雲カブキ伝 \190
・CD コズミックファンタジー \190
・CD コズミックファンタジー2 \190
・SCD コズミックファンタジー3 \850
PCエンジンは安値で売ってた辺りをちょろっと。
コズミックファンタジー4(突入編・激闘編)も見かけましたけど各\4000だったので保留してきました。
3/9 - MEGA-CD |
高額目玉。
幻影都市は、自分のMSX版プレイをビデオに録画して見てた位好きだったので、とりあえず購入。
シャイニングフォースも勢いで。両方とも帯付美品。
他見かけたのが、ニンジャウォーリアーズ初回CD付未開封が6000円位、慶応遊撃隊が\6300で売ってました。ゲームの缶詰1・2が各\3200。
・アネット再び \1980
・スターウォーズ レベルアサルト \1480
・ファイナルファイトCD(未開封) \1400
・サイキックディテクティヴシリーズ3 [アヤ](未開封) \1400
・アークスI.II.III \1300
\1000〜\2000。とりあえず思い入れは少ないですけど、まあこれ位ならってのがこの辺です。
・電忍アレスタ \880
・ロードス島戦記 英雄戦争 \880
・サンダーホーク \880
・うる星やつら ディアマイフレンズ \780
・ゆみみみっくす \680
・雀豪ワールドカップ \680
・シムアース(未開封) \680
・ブラックホールアサルト(未開封) \680
・ダイナミックカントリークラブ \580
・メガシュヴァルツシルト \480
・ヘブンリーシンフォニー \480
\500〜\1000。微妙なのからお得そうなものまで。
1000円以下なら、気が向くままばかばか買っても問題ないです。
サンダーホークは当時最高!って遊んだ記憶が。
・ソルフィース \380
・F1サーカスCD \380
・ぎゅわんぶらあ自己中心派2 \300
・天舞メガCDスペシャル(未開封) \300
・アーネストエバンズ \280
・天下布武 \280
・プリンスオブペルシャ \200
・デバステイター \200
・ウイニングポスト \200
・プロ野球スーパーリーグCD \180
・三国志III \180
・マイクロコズム \100
\400以下。こんなのやらねーよ的なのまでとりあえず買ってみました。
ウルフチームの変なシューティングは面白そうだが。
・PS ウィザードリィ DIMGUIL \3680
・SCD 天外魔境II ¥3500
・SCD エメラルドドラゴン \1780
・SCD 天使の詩II \1500
・CD ロードス島戦記 \980
PS版DIMGUILとPCエンジン系も。ディンギルは面白そうです。PCEのRPGも楽しげ。
3/2 - akiba |
・SS ウィザードリィ リルガミンサーガ \1800
・SS ダンジョンマスター ネクサス \2480
・サターン版リルガミンサーガ攻略本 \580
・ダンジョンマスターネクサス攻略本 \580
サターン版リルサガのみボーナスダンジョン付とのことで気になっていたので購入。遊ばなそうですが。
本の方は写真がでかくて見てると楽しいです。
PS版ディンギルも面白そうだったけど高かったので保留。
ネクサスも割と安かったので買い。本もあったので確保。
360度方向性ダンジョンで敵もポリゴンなんですね。
・MCD シルフィード \1300
・MCD ルナ エターナルブルー(初回CD付) \2300
・MCD ルナ ザ・シルバースター \200
・MCD 精霊神世紀フェイエリア ¥280
・MCD タイムギャル \200
メガCDも安くて欲しかったのがあったので購入。
フェイエリアも昔はメガCDってだけで気になったりしてました。ゲームに飢えてた時代でした。
シャイニングフォースCDやゲームの缶詰1・2はちょっと高かったので保留。
・CD-ROM2 ラストハルマゲドン \1980
・SUPER CD-ROM2 スターブレーカー \980
・SUPER CD-ROM2 スナッチャー \980
ラスハゲはやりたかったんで少し高かったけど買ってみました。
2/3 - 160GB HDD |
参考1:137Gbytes超IDEディスクの正しい使い方
参考2:ドライブメーカーの提供する8.4GB制限超えツールとユーティリティ
今回の目的はメインPCのHDD増設、ということで137GB超に挑戦しようと買って来たわけですが、メインPCの環境は
・チップセットがApolloPro133A
・IDEデバイスに空きがない
・電源容量がそろそろ厳しい(400W)
という状況です。現在のIDEデバイスの構成は、
1.CD-R/W
2.スロットインDVD-ROM
3.DVD-RAM/R
4.28.5GB HDD c:\
5,6.45GB HDD x2 (RAID0) d:\
7,8.45GB HDD x2 (RAID0) e:\
DVD-ROMが交換第一候補に上がってたのですが、スロットインの使い勝手は捨てがたいし・・
HDDもシステムが入ってたりRAID0で外せないし、CD-R/W取っ払うとCD-Rが焼けなくなります。
DVD-RAM/Rは2ndPCにDVD-RAMがあるから移動出来ません。
ということでIDE CD-R/WをSCSI CD-Rに変えてIDEを空ける事にしました。
CD-Rを交換して160GBのHDDを追加し、電源も適当に振り分けて繋いだところ問題なく起動。
起動はしましたが、128GBまでしか認識できません。
VIA 4-in-1 driverを入れてみましたが相変わらずです。
IAAはインストールのチップセットチェックで蹴られ、PDVIAのBIOSを1.63にしてみても駄目。
MaxBlast Plusなるユーティリティを入れてみたりもしましたが、途中で止まります。駄目だ。
EZ-BIOSとか入れちゃったので、インストールしたFDDのEZ-BIOS Setupでアンインストールして元に戻しました。
メインPCで使うのはあきらめて、2ndPCの80GB→メインPCに、160GB→2ndPCに入れて妥協することにしました。
これでメインPCに+80GB、2ndPCに+80GBとなります。
2ndPCのM/B、GA-8IDXHはF7 BIOSで137GB HDD supportしています。
BIOS書き換えるとUnknown Flash Typeと起動時に表示されるので、Advanced BIOS Features→BIOS Flash Protection[Auto]にしておくといいかもしれません。詳細不明。
2ndPCにIDE CD-R/Wと160GB HDDを追加してFDISK→Win98インスト→再構築して終了。
メインPCはSCSIカードを追加したことでPCIバスも全部埋まり、HDD6台で内部ベイもほぼ埋まって最終形態です。
暗くてイマイチだったMT-PRO1200の電源LEDも、年末に買っておいた青色LEDに交換し見た目もcoolに。
ここで気づいたのがMT-PRO1200前面の銀色の部分、金属だと思っていたんですが、透明アクリルの上に金属っぽく塗装してあるだけです。
高輝度なLEDだと塗装が透けて見えるのでわざわざ輝度が低いLEDを使っているように思えます。まあ青が透けてカッコいいけど。
2/2 - akiba |
・Maxtor 4G160J8(160GB,5400rpm,UltraATA/133) \33700
160GBのHDD。古い環境では137GBの壁がネック。
・PS2 バーチャファイター4 \5680
・PS2 ラ・ピュセル限定版 \6980
・SUPER CD-ROM2 ダンジョンマスター・セロンズクエスト \580
・SUPER CD-ROM2 ネオ・ネクタリス \1980
・SUPER CD-ROM2 ダンジョンエクスプローラー2 \1980
・MEGA-CD ノスタルジア1907 \980
・MEGA-CD コズミックファンタジーストーリーズ \380
・PS バーチャル飛龍の拳 \1580
・PS ワイプアウト3 \3600
1/27 - PELSIA |
表紙のペルシャは、巻末のマンガにある通り青沼さんの画風の変更でちょっとアレですが中身は実に良いです。
この辺がペルシャと原作が同じ人とは。名前がカタカナが共通項ですか。
学、力が愛染、不動とかっちょいい名前だったり(行動もカッコいい)と相違点も楽しめるし、ぴえろのペルシャは原作の画風や雰囲気を結構忠実に再現してるなあと思いましたよ。良い。
ペルシャが高校生って設定とは思わなかった。読んでても思いません。
・参考
ぴえろ/ペルシャ/ファンカタログ → DVDかと思ったら再販?LDでした。高いし。
1/5 - gasyou |
・HyperHyde Exrouge(64MB MMC同梱)購入 \18500
Cuplayが年末に突然死したので代替品としてHyperHydeExrougeを購入しました。
Sony NW-E10がMP3対応したのと、SHARPのNetMDがMP3対応で悩んでましたが、結局安上がりなExrougeにしました。
Exrougeはコンパクトで電池の持ちも良い、割とデザインや作りも良い(日本製らしい)、音質も及第点と非常に満足度が高い製品でした。
不満なのはカラーが赤しかないのとMMCスロットが1つしかない点くらいです。