Masa*ki Satou's Homepage

Masa*ki Satou's HP - Banner

2003.

12/20 - ProActionReplay
ScreenShot

BUSIN0で潜在能力が付かなかったのでPARに手を出してみたついで?に今更な実験。

詳細

12/19 - CRCerror!
メインPCのHDD内のファイルをチェックしていてふと気づきました。
「CRCエラーが多発してる!」即ちファイル破損。
なんてことだ。SCSIのHDD使っててCRCエラーなんて頭悪い以外の何者でもなさそうです。発狂。

というわけで原因を調査してみました。
とりあえず原因切り分けの為に秋葉でIDEとSCSI U320のケーブルを購入。(SCSIケーブルがちょっと怪しいんで)

ケーブル付け替えて以下テスト。

IDEからSCSIドライブへ圧縮ファイル1000個コピー→CRCエラー発生
USB2接続からSCSIドライブへ圧縮ファイル1000個コピー→CRCエラー発生
SCSI→SCSI圧縮ファイル1000個コピー→CRCエラー発生

ケーブルじゃないのか・・・4000円もしたのに。

SCSI HDD2台をデイジーチェーンでなくして上記再トライ→全く改善せず
他2台のPC(440BX,i845PE)で上記を試す→全然OK

なんか全然駄目です。メイン機使えねえよ・・

M/B買い替えかなあとか考えてるうちに、根本的なところでメモリを疑ってみる。
Memtest86が5時間位通ってたのですが。
大体チェックする度同じファイルがOKだったりエラーだったりと挙動が怪しげだしな。

DDR-SDRAMが4枚刺さってるので2枚に減らすと、無事CRCエラーが出なくなりました。
P4SPEはメモリ周りが微妙(シビア?)だなあ・・詳細設定も出来ないし。

ここの方もメモリで苦労してるみたいだし・・
リセットでビープ音なるのも同じ症状ですね。

SuperMicroはやっぱり高いMADE IN USAじゃないと駄目かも。

12/13 - BUSIN0

ScreenShot ScreenShot

先月買ったBUSIN 0をようやくクリアしました。

Wizardry Alternativeというサブタイトルが示すように、一応Wizardryシリーズではありますが、アレイドと呼ばれるパーティメンバーの構成で繰り出される特殊攻撃戦術がこのシリーズの売りでしょうか。
今回のストーリーにもアレイドは深く関わってきます。

アトラスということでバグも割と目立ちますが、致命的なものは特にないようです。
(ソウルクラッシュで止めを刺すと戦闘後止まってしまう、というのが2回ほどありましたが)

Wizの割には深めなストーリー、Wiz的職業と上記のアレイドによる戦闘バランス等全体的に見てみると今作は良作だと思います。
クリアした後のランダム生成による50階のEXダンジョンなんかもありまして、やりこみたい人も長く楽しめるんじゃないでしょうか。(本編は地下11階)

賛否両論の潜在能力(キャラクターにランダムで追加能力が付く・・急所センス:クリティカル率30%UPなど)もいい味出してると思います。
これはプレイを進めて中盤以降に出現する占い屋で判別する以外方法はなく、主人公に潜在能力がなかったら凡人のままです。

私の主人公は潜在能力無しでした。
占い屋に「かわいそう・・リーダーなのに何もない・・」とか言われます。

他、村正が盗みで手に入ってしまう上非常に強力、一部のアレイドが反則的に強い、等の不満点があるようですが、個人的にはあんまり気にならなかったです。
(クリアまでは普通にやって楽しめますし、将軍の村正二刀流でのソウルクラッシュでも固い敵にはダメージ一桁だし)

12/13 - iten
ドリームネットがOCNに統合されたので、URLが移転になりました。
ブックマークやリンクされてる方はお手数ですが変更していただくとありがたいです。

前のURLの中身(自動ジャンプする奴)は2004年10月31日まで閲覧可能だそうです。

ついでにBBSもさびれまくってるんで横のリンクから外しときました。

11/20 - 4ch sound
今までPCの音周りは全然気にしてなかったのですが、ちょいと目を向けてみました。
使用してたのがSRS−Z500PC(3W+3W)てスピーカで、非常にしょぼい環境でした。

SoundBlaster Live!が4ch対応してたなあ、と考えながら調べてみると、P4SPEのオンボードサウンドは5.1chサラウンドに対応らしいです。
スピーカを2セット用意するだけで4ch構成で鳴らすことが出来るのでやってみることに。

手持ちのスピーカは大したやつがないので、ONKYO GX-70AXを新規に買ってみる。\9900。

貰ってきたBOSE PAM-3(25W x2)をフロントに、70AXをリアに配置してみました。
DVDやらゲームやらも臨場感が増します。お手軽かつ全然ちゃうなあ。

11/20 - FamiComplete
ファミ・コンプリートなる本が出てました。
ファミコンタイトル全1249本と周辺機器の写真や裏技等を納めた本で、4600円もします。
上巻・下巻に分かれており、紙ケースに入ってます。バラ売り不可。

箱とカセットの写真と画面写真2枚、メーカー/発売日と短い説明文が各ページ4枚づつ、というのが基本構成。
その他周辺機器の写真や非売品グッズなんかも載ってます。

攻略本の一覧なんかもありまして資料的価値は結構高いかも?
ファミコン好きの世代な人は今金銭的に余裕があると思うので好きな人にはお勧めです。

11/17 - RemovableHDD 2daime
Maxtor 4R160P0 160GB(5400rpm,ATA/133) \12200
アルファデータ AD-EKU \6000

リムーバブルHDDは超便利ですが、やはりホットスワップが出来るのと出来ないのでは使い勝手が断然違います。
USB2.0化が1個、IDE接続が2個で使ってましたが、もう一個外付ケースを購入。
秋葉で6000円でアルファデータのが売ってたので買ってきました。

11/07 - P4-3GHz
10/26に価格改定のPentium4を買いました。ようやくまとまった。

Pentium4 3GHz導入

11/06 - NFS:UG
NFS最新作、Need For Speed Undergroundのデモが出ました。
ワイルドスピード2の影響受けまくって、スポコンな日本車続出。(デモではZが使用可能)
海外では11/17発売のようです。OVERTOPに期待。

4Gamers download

ScreenShot

連休にPS2用ハンドルコントローラ Logicool GT FORCEを購入したんですが、これはPC用のWingman Formula Force GPドライバでPC上で問題なく動作します。レースゲー三昧予定。
Microsoft SideWinder ForceFeedback Wheelを試した後でLogicoolのを買ったのですが、着脱も面倒でなく満足行く使用感です。

ScreenShot

NFSHP2の出来が細かいところで悪かったのであまり期待してなかったのですが、実際動かしてみるとなかなかです。以下ファーストインプレ。

・動作は軽快(Pen4 2.4GHz+GeForce3で快適動作)
・湾岸MIDNIGHT CLUB IIよりグラフィックは綺麗
・操作感はまあまあだが車が軽い気が
・フォースフィードバックで路面の状況が伝わってこない(設定?)

11/05 - akinasan
頭文字Dで有名な榛名山に行って写真撮ってきました。

ScreenShot

太陽誘電榛名工場。

ScreenShot

有名な側溝。後で調べたら場所違ってたみたいですが。

ScreenShot

榛名湖。

9/29 - PS generationI
PS2版ファンタシースター やっとこクリアしました。ひとまずメモ書きでも。
攻略メモ

9/28 - akiba
LOAS DSP-C005 SECC2用ヒートシンク \980 x2
Canopus MTV800HX キャプチャカード TVチューナ+MPEG2ソフトエンコード \7800
Maxtor 4R160L0 (160GB,5400rpm) \12500

ScreenShot ScreenShot

まずSlot1のヒートシンク。Pen3-800MHzのDual用に購入しました。
SECC2リテールシンクは横向きに溝が切られているのですが、こいつは縦に切られていてCPU上から風が通る型なので購入。
12cmファン1個で2つのCPUを冷やすDualSECC2静音化の常套手段に適してます。
調べてみるとこのシンクは殻割して使うみたいですが、殻の上から普通に付いたので問題なし。
無事P6DGEで使えたので、\2000は高いけどそこそこ良い買い物かも。

次に4R160L0をリムーバブルキットに入れてUSB2.0で繋いでみましたが、440BX M/Bで問題なく160GBを認識しました。
OSさえ対応してれば良いんでしょうか。

MTV800HXは、現在メインのファイル鯖機で動画再生を行うと割と頻繁にリセットがかかるので、TV視聴環境を別PCに移行しようと思い購入してみました。安いし。
他PCでTV視聴を別にするため(DVDmaxを利用するため)にG400からSPECTRA8400(GF2GTS)に変えてみたら、普通に安定したので今までどおりメインで使うことに。
アンテナ4分配器とアンテナ線も用意したのでなんとか有意義に使いたいところですがどうするか。

9/27 - USB2.0 Removable HDD
外付のIDE→USB2.0外付ケースとリムーバブルHDDキットを購入してあったので組上げました。

ScreenShot

アルファデータ AD-EKU \8900
オウルテック MRS27A \2980

購入したUSB2.0外付ケース、アルファデータAD-EKUですが、奥行きが微妙に短く(USB2.0変換基板のコネクタ等がちょっと長いので干渉気味)ギリギリでオウルのリムーバブルキットが入りました。
AD-EKU側のステレオ出力(電源コネクタと完全に干渉する)と27Aの冷却ファンを外して、ほとんど無理矢理詰め込んだ感じですがなんとか収まりました。

余っていたDTLA307045をリムーバブルで入れて電源ON。
デバイスマネージャで見てみると、『ディスクドライブ IBM-DTLA-307045 USB Device』として認識されました。
「BigDriveは160GBまで対応」の記述も気になりますが、しばらく使ってみることにします。

使用感は結構便利。ケース側の電源を落とさなくともHDD交換が可能です。
もちろんデバイスを停止して安全に交換もできます。

9/26 - WizEmpire1
連休は実家帰って暇つぶしでWizエンパイア1をやってました。11月にエンパ3でるので今のうちに。

内容はエンパ2のバランス非調整版。
2の敵グラフィックのほとんどとダンジョンマップの半分以上は1の使い回しだったとは・・
違いといえば顔グラフィックがある程度。個人的には結構いいと思うんですが、不評だったらしく2では無くなってました。
ゲームバランスはブレスのせいで滅茶苦茶。

DragonneoとDevilishのブレス攻撃が非常に強く、初弾でHPとほぼ同一ダメージをグループに与えられます。
初弾以降は威力が半減するんですが、MPも使わないし威力は十分。
上限もなくレベル100超のHP5000なら4500程度を与えるわけで。複数人でブレス吐けばほぼ無敵です。

ミルダール城もB4以降は普通に6人パーティ組んでたら進めなそうな敵の強さとExpで、B1で少人数にしてブレス使用のウィスプ狩り。
レベルを30程度まで稼いだら神々の神殿B3でひたすらブレスでhobbit忍者育てる→宝箱あさりという不毛な流れになります。
強まったHob忍者1人+Hob死体5人で神殿B3に潜り、8箇所宝箱開けて帰ってくるだけでレベルが毎回20程上がります。
裏村正出なかったですが真村正2本出た辺りで萎えてきて終了。

忍者が素手だと一撃2000ダメージ(精霊には当たらず)、真村正ベルセルクで500x2ダメージ(精霊に当たる)に対してブレスは安定して5000超ダメージ(精霊に当たる、しかもグループ攻撃、HP依存なんで職業は関係なし)。
ボスもターンでHP回復しないからベルセルク技もいらなそうだし。武器いらねーよ。職業も関係ねーべ。

例え最終ボスにHP65000の+99%回復が付いてもHP9999超のDragonneo6人でブレス吐けば終了だし。大味過ぎです。
2だと裏村正二刀流のベルセルクが複数人いて命削らないと最終ボスに勝てないですが、そっちのがまだ裏村正&その他アイテムを探す気力は続く気がします。難しいところだ。

2で便利といえば便利だった「寺院での寄付(Gold→Exp変換)」がないのは良かった。
寄付のせいで初期キャラは切込み役で使い捨てになるんで・・って1も同じですが。ブレスキャラと一緒に神殿行って育てりゃいいし・・

というわけでエンパ1よりは2のがマシかなあ、という結論でした。エンパイアシリーズは嫌いじゃないので3に期待を。

9/15 - memo
160GB HDD増設、Pen3-800MHzDual機組みとバトロワ2小説読みました。

・PentiumIII 800MHz+P3125S \8250
・P6DGE \12500
・6Y160P0 (7200rpm,ATA/133,160GB) \15000

まずメイン機の環境から。
先日160GBのHDD買ったのでゲーム機に取付け→ゲーム機に積んでいた120GB,7200rpmのをファイル鯖に移設しました。
これでケース容量的にも接続台数的にも増設終了? 120GBx3,160GBx4,SCSI37GBx2で1TB超え。

SuperMicro M/BのDual予備機が欲しかったのでSlot1Dualの中古M/B P6DGE購入。
ついでにPen3-800MHz+P3125Sも購入。共にヤフオクで。
これが7月末〜8月頭の話で、それからずっと放置してましたがやっとDualで一台組上げ。
P3-667@500MHzはファンレス機になりました。電源以外ファンレス安定稼動中。2ヶ月位。

P6DGEはCPU周りのコンデンサがでかいため、ALPHA P3125Sの取付不可。(ヒートシンク側の干渉はともかく、CPU前面の隙間が皆無なのでネジ頭とコンデンサが干渉)
仕方なくリテールシンクのファンだけ外して12cmファンで上から風を当ててる状態です。
とりあえずDVD-R焼きにでも使おうかと思ったけど設定せずそのまま。
MPEG4やらなんやらをDVDに焼く手間隙もだるいので、USB2.0の外付ケースにリムーバブルHDDキットでも組んでHDD毎保存しようかとも思い始めた。

あとは小説のバトルロワイヤル2を古本で見つけたので読んでみました。
映画は散々な評価ですが、小説はやっぱり面白い。
話はBR1の2年後。映画あらすじはこの辺を。

前半は、鹿之砦中学生徒がBR法でテロリスト・ワイルドセブンの立てこもる戦艦島に突入、死に行く様を描いてます。
プライベートライアンみたいな感じ。
後半は七原秋也達がBR後ワイルドセブンを結成するまでの話。1年前のXmasに起きた爆弾テロの経緯含む。
で現在の状況の描写。BR2を生き残った生徒と七原達がいる戦艦島に、政府軍が乗り込んできてワイルドセブン壊滅。

あらすじだけ書くとつまらなそうだ。

細かい部分は置いといて雰囲気が面白いわけですが、映画は悪いとこばかり見せちゃってるようです。
空爆位してから地上部隊投入しとけよ、みたいな。
テロがどうとかは置いといて「人間の一生とは何ぞや、結果よりも過程が重要なんだ」ということをそこはかとなく言いたいんじゃないかたぶん。

9/15 - Wiz DIMGUIL
更にDIMGUIL。

EエリアB4でアイテム稼ぎ+レベル上げで30程になり、ドラゴンの洞窟に挑戦。
ここは最奥フロアB3が一番楽?ということで、悪魔相手にMogato連発で乗り切りつつレベル上げ。アイテムもだいぶ集まってきました。
侍最強鎧、剣聖の鎧が装備できなかったんで新たにHuman/Samuraiを育てる。

1日過ごしてレベル50位になり落ち着いてきたので、禁断の「+あ」武器(+117HIT)を作成してみたところ、悪魔相手なら楽勝に。8000ダメージてねぇ。
ドラゴン系は被ダメージの大きさと攻撃の当たらなさ(+あ村正でも200程度しか当たらず)まだまだレベルが足りなそうな気配でした。

ScreenShot ScreenShot

ダイアモンドナイトにもちょっと触ってきましたが、そいつに触れる事は死を意味するッ!て感じ。
lvl30+あ村正で8回Hit 500程度、一撃でも食らえば首はねられるわ、8レベルドレイン食らうわで散々。

バグ技の117HIT武器でも隠しボスのダイアモンドナイト等はまともに戦っても勝てないっつーのも酷いちゃ酷いバランスですが(レベル800程度で勝ったとかいう話も?)、エンパイアよりはDIMGUILのが正統派?的に長く遊べると思います。
「+あ」さえなければラスボス以上の雑魚が大量に出てくるところも手間がかかって燃えますし、ボスだけ強くて裏村正探すだけの作業を強いられるエンパイアよりは歯ごたえあるし楽しめます。
裏村正探し作業はそれで別に楽しいんですけど。ぬるいからねぇ。

聖剣・聖なる鎧はまだ出てないですがこれにてDIMGUILは打ち止め、ということで。

9/12 - Wiz DIMGUIL
ウィザードリィDIMGUILをプレイ。取り急ぎでレベル16でクリアしました。

パーティ編成はVal Sam Mon Bis Nin(←Brd) Alc(←Mag)。
Cortu等で魔法&ブレス防いでMorlisで相手のAC上げて、カシナート、村正、弁慶の長刀でタコ殴りという戦法でした。
メイジ魔法は当然必要として、アルケミストの呪文は割と便利かも。僧侶系はValだけでなんとか。

しかしシナリオはほとんどMight&Magicでした。
神殿と思われていた建物は遠い昔に不時着した宇宙船で、擬態解除をするとメカメカしいダンジョンになってコンピュータとか出てきたり・・
そもそもなんで南米風の神殿に擬態する機能が宇宙船に付いてるのか謎な気もしてきた。

モンスタ絵も割とアクが強いので、気に入ったり気に入らなかったり激しそうです。
私は最初気に入らなかったクチですが、全体的なバランスはEmpireよりはWizに近いし、M&M調の話だったしでまあOKかなという感じでした。

DIMGUILも国産Wizのご多分に漏れず隠しダンジョン+超強力なモンスターが待っているわけですが、村正で最強装備打ち止めだしベルセルクとかいないんでちと不安です。暇みてやってみよう。

9/2 - WizEmpire2
忙しかったのが一段落ついて、有休だったんでWizエンパイア2。
去年買ってからだいぶ放置しつつ、ちまちま進めてたんですが、今日裏村正入手してようやくエクストラボスまでクリア。
レベル1300裸忍者+レベル120ベルセルク(裏/真村正二刀流)2人でリリスに勝利。

ScreenShot

エンパ2の隠しボス、リリスはHP13〜33333の毎ターン50%回復とかで、レベル1000超の忍者がいても勝てません。
レベル1300忍者で大体2000ダメージ与えるわけですが、6人いても無理。
というわけでベルセルクが持つ『1ターン内に相手か自分が死ぬまで連続攻撃する技能』が必須。(1撃毎にHPが半減していき、HP1割ったら死ぬ)
自分が死ぬまでにボスのHPを凌駕するダメージを与えるには、100x7hitで全ての敵に2倍ダメージの裏村正がないと無理、という話です。

こういう純Wizに背く無茶な隠しボスや、ホビット6人じゃないと裏村正が出なそうなゲームバランスとかで評判は悪いエンパ2ですが、個人的には満足しました。こういうのもありかなあと。
さすがにレイブレス(HP29543〜33333/99%回復)まではきついからここでやめとこうと思うわけですがどうだろうか。

8/22 - HDDreikyaku
今月頭位から、メイン機にHDDをめいっぱい積んで(120GBx2,160GBx4,SCSI37GBx2)ファイルサーバ風の轟音仕様で台所に置いて使ってます。

静かになったのはいいんですが、問題は夏の暑さとケース内の温度。
設置場所(台所)自体が昼夜を問わずクソ暑いので、実際メイン機のHDDは相当熱くなってます。(一部触ったままいられないほど)
9cmフロントファンから風が直に当たるSCSI HDDは良いとしても、一番下のIDE HDDとか相当やばげな熱さ。
上部の5インチベイに入れてる3台のHDDも結構熱を持っています。

HDD寿命が心配なので熱対策することに。静音化とか考える必要ないので単純に風当ててみよう。
以下の物を買ってきました。

CTS SF-7500N 8cmファン付5インチベイHDD増設キット \2980
LIANLI MF-699 5インチベイ用3連ファン \980

ScreenShot

最下段付近のHDD2台は3連ファンで冷却。上部5インチベイのHDDは、3台重ねて8cmファンで冷却。
ファン無しよりはだいぶマシ(触ってられる位)になりましたが、夏場はこれでもきついかも。

排気は後ろの9cmファン+ENERMAX500W電源ファン(8cmx2)、CPUはP3125S x2を12cmファンで冷やしてるので割と余裕そうですが、全体的には結構厳しげ。
やっぱりフルタワーで、余裕を持って間を空けてHDD搭載を推奨でしょうか。フルタワーケースないけど。

8/8 - EverQuest trial part3
EcommonのライオンからLionTail、NRoのアルマジロからArmaddiloCarapase(共にNODROP)を得てMonk初心者鎧は一通り完成。
今日はRiverValeからGorge of King Xorbbに行ってみた。

ScreenShot

ここのMinoがレベル的にはちょうどいいのだが、EvilEyeが混じってくると結構厳しい。(Fear)
加えて泥男の目潰し攻撃が加わる(画面が真っ暗になり何も見えなくなる)と壊滅確定。
泥男のレベルも合わず微妙に割に合わないのでKaranaに抜けてAviakを見てみた。

10代後半3人だとAviak darter,rook辺りが限界。しかも南Karanaなのに4人とかしかいなかったりするのでHarrierやAvoがはびこってくると終了。
LakeRatheのGnollで壊滅したりしながらそこそこ稼いでレベルは15に。Sylさん辺りは18位か。

lvl15でDoubleAttackを会得。次は17で待望の死んだふりです。

8/7 - EverQuest trial part2
その後lvl10-14位はBBMでogre,orc,Chessboard,Bandits辺りやってレベル上げ。
パーティはPAL17,MAG16,MNK13になりUnrestの虫などもイマイチになってきたので、Elf島からAntonicaへ。

Ro砂漠のワニは適正ぽいですが、誰もいない為SGが独占してます。危険。
Najenaイカも3人じゃまだきつめ。Befallenは盛況だし危ないのでやめ。

ScreenShot

ということでRiverValeまで出張ってみました。
20NECを入れてHighpassHoldのzone際ででcampしてみたらまあまあ良い感じでした。TRAINが激しいが。
ここも適正は20位なのかなあ。

パーティ解散後、Karana平原を渡ってQeynosまで行ってみました。
QeynosモンクギルドSilentFistで、FPモンクギルド初心者鎧クエスト(Stonehand物)で取れなさそうな部位の補完しようと思って。

途中Karanaの店でPaw gnollの魔法グローブが5ppで売ってたのでget。これでWispも狩れます。
Qeynosの靴屋でClothSandalを発見し(これが全然売ってなかった、smallしか)Stonehandの靴が完成。
Stonehand Cap,Robe,leg,Bracer x2,Shoes+paw魔法グローブで大体装備は整いました。最後までこれでもいい感じに。

BeholderMazeの牛がlvl14から黄色だったので次行ってみよう。

8/3 - EverQuest trial
EverQuest 夏の無料体験サーバー「The Lord of Dreams」公開でちとやってみました。
今更・・と思いつつ最初から始めると結構はまる。久々に不健康な日曜でした。

ScreenShot

今度のAnneroseはMonk。一緒にやってるのが、Sylvia(PAL)、イワン(MAG)。3人でエルフ大陸の冒険です。
完全日本語版となると当然周りも日本人で、クエスト等も全て日本語化されています。
周りの環境と意思の疎通に問題がないMMOは初なので結構新鮮かも。

FreePortからFaydwerへの移動もTrancelocatorというNPCに「ブッチャーブロックに運んで」とかいうだけでOK。
FPのモンク用防具クエストをこなしながらパーティプレイでレベル10まで上昇。

MAP機能が標準でつきましたが、EQGPSってのが便利です。(PoleNaviの後継)
http://www.rpgdl.org/eqgps/download.html

7/26 - game
最近やってるゲームなんかをちょろっと。

Simple2000シリーズVol.31 THE 地球防衛軍

ぱっとやった感じでは『GTA3の健全版』といったところでしょうか。まあ市民も死にそうですが気にしない方向で。

弾数無制限の武器で宇宙からの敵をがしがし殺戮していきます。
UFOや巨大歩行戦車、怪獣なんかデカイ敵もロケットランチャーで破壊。
流れ弾で背景のビルもばかばかと崩壊します。

用意された乗り物は戦車、エアバイク、ヘリ(!)。
ヘリは操縦しづらいですが、都市を上空から見下ろしてアリを機銃掃射したりして楽しいです。
バイクはすぐ壊れるので移動用かな?
戦車はそれなりに使えるのですが、よく壁に砲弾を当ててしまい爆風で自爆して降りる羽目になります。

難易度調整があり、難しい程良い兵器をゲットできるようです。ミッション開始前にいつでも変更可能。
敵を殺すとアイテム(回復、最大HP増加、武器)がランダムで出現し、これを集めることで強化されていきます。
私は一通りNORMALでやってみました。

敵が散々出るのでかなり重たいのが唯一の不満点ですが、\2000でこれは凄い。PC版希望。

湾岸 MIDNIGHT CLUB II
/ impress demo page / OVERTOP

ScreenShot

”速度領域”の向こう側に行きまくれ!てな感じのRockstar Games製レースゲー。
ニトロ、スリップストリーム機能?など満載の車(バイク)で街中をフラグ立てながら走り(コースは自由)最終フラグ(ゴール地点)に一番速く到着すれば勝ち、というルールのレース。
MidtownMadness + GTA?って感じですか・・と思ったらそのままでした。
表現が過激なだけでなく、スピード感、暴走行為のギリギリ感がうまく出てるところが良ゲー。

7/22 - controller ver28
実家帰って来ました。
近辺で特攻の拓 Ver28とPCツナイデントパラレルを購入。

近頃唐突にマイブームになってた特拓ですが、Ver28をブクオフで見つけてやっと全補完完了しました。(漫画27巻、小説4巻)
20巻以降が微妙に品薄な感じでした。来栖出てくる辺から人気下降したのか。
しかもVer28も中途半端に終わって(29巻に続く・・)そのまま終了してしまったようです。復活希望。

PCツナイデントはパラレルのがヤマダ電器に売ってたので確保。
USBの変換器より反応が良いのですが、最近店頭で見かけなくなってるようです。

このツナイデントパラレルとPsxPad(DirectPadProの2000/XP用ドライバ)でWindowsXPでもパラレル接続のPSコントローラ使用が可能になります。
DUALSHOCK SCPH-110とHORIジョイスティックの2つを繋ぎました。

ScreenShot

他、X-BOXコントローラ + Xctrlドライバ使用時にスタンバイモードにすると復帰後認識しない問題が見られたのですが、PsxPadで使用したところ問題なく使えるようになりました。
PSコントローラ2つとXBOXコントローラまとめてPsxPadで上記のように認識します。

帰りがけにビックで『PCツナイデントUSB 1・2・3』が3800円で売ってるのを確認。
セガサターンのコントローラを繋ぐにはDPP作るかIF-SEGA(PCI版が1万程度で取引されてる?)買うか位しか選択肢がなかったのですが、こいつでUSB接続できるみたいです。
個人的にはSSコントローラはどうでもいいですが、HORIのアーケードスティックSSを2個所有してるんで少し気になるかも。

7/6 - X-BOX controller

ScreenShot

X-BOXコントローラをPC用にしてみました。
詳細

7/6 - buttaku
こんな“凶器(ドーグ)”が”存在(あ)”るそうです。以下これ使って書いてみましたがどーよ!?

『……!! どーよ?オメーら…“160GB HDD”“ゴキゲン”だぜ!?
書く”刹那(トキ)”がなかったんだがよォ、先月も同じの1台買ってんよ…?

“PC関連買物リスト”を振り返ると、今年に入って3〜7月まで毎月HDDを買ってるようでよ…?
買ってるのは全部“Maxtor 5400rpm流体軸受モデル”でよォ… ドエレー静かで“壊す”ことがねーからよ・・・!?
“不運” (ハードラック )と“踊”(ダンス )っちまったら全部逝っちまいそうだがな・・・(!?)』

参考:
佐木飛朗斗公式サイト
疾風伝説 特攻の拓夫 カッコいいセリフ

7/6 - HDD
・Maxtor 4R160L0 160GB(5400rpm,ATA/133) \15630
・Maxtor 4R160L0 160GB(5400rpm,ATA/133) \14770

160GB HDD購入。書く機会がなかったんですが、先月も同じの1台買ってます。
PC関連買物リストを振り返ると、今年に入って3〜7月まで毎月HDDを買ってるようです。
買ってるのは全部Maxtor 5400rpm流体軸受モデルです。静かだしMaxtorは今のところ壊れたことがないので。壊れたら全部逝ってしまいそうですが。

一般的に大容量HDDの用途となると動画(編集)とP2Pなんでしょうか。
撮り貯めたmpeg2やらDVDをどうにかしたり、色々落として放置するとすぐいっぱいになります。

この状態でHDDがまたブッ壊れて途方に暮れることを考えるとRAID1にはしておきたいのですが、容量半減がやはり厳しい。
余裕が出来たらRAIDなりフリーウェアでミラーリングなりしようと思います。
ちなみにミラーリングにはRealSyncてソフトのお世話になってます。

6/28 - Pentium!!!
先日Pentium!!! 667MHzを貰ってきたので、常時稼動機をPen3 800MHzから667MHz(500MHz動作@FSB100)にしました。
焼き機をPen4 1.5GHz → Pen3 800MHzに。
ビデオカードもGeForce3 → PCI/RIVA TNTに格下げして消費電力節減作戦です。
Pen4 1.5GHz + i845M/Bは保管。

全然使ってないA-BIT BE6-IIを使って組上げたのですが、電源を入れたら「パン」と乾いた音がしました。
なんかショートしたのかと思ったらコンデンサが一個頭割れてました。この野郎。仕方ないのでPDVIAで再組上げ。

→参考:BE6-IIコンデンサ吹飛び

組上げていざインターネットに・・繋がらないと思いきやLANカードがない。
最近はサウンドとLANは載ってて当然みたいな感じだったので手持ちもありません。
ちょろっとビックまで行って安いLANカードだけ買ってきました。
ついでに前から欲しかった3.5インチベイにつけるUSBハブも購入。電源を取るのでHDD等でも安定動作するかも。

・MELCO LGY-PCI-TXD \850
・Owltech OWL-4HB35II \3680

Microsoft RalliSportsChallangeがPen3 933MHz + GeForce4Ti4600で1280x1024でそれなりに動いてるのを見て、高クロックのCPUはほんとに要るんか?とか思った次第です。
私の使用目的でPen4の高クロックが必要なのはMPEG4のエンコ位か。
今ゲーム他そつなくこなすPC組むなら、Athlon2500+/Radeon9700辺りがCP的にいいんでしょうか。

6/25 - sokuteifunou
文芸社「リアル鬼ごっこ」を借りたので読みました。

「西暦3000年の日本、王様が佐藤で自分と同じ苗字がいっぱい居て気に入らないからある法案を立てました。
一週間 22〜23時の間に鬼ごっこを開催する。"佐藤さん見つける機"をつけた鬼から逃げ切ったらなんでも願いをかなえてやるが、捕まったら死刑。
主人公、佐藤翼の運命やいかに。」
→1日目で父が死亡、4日目に親友、6日目に妹と別れ、最後一人として生き残って王様殺してました。

定価1000円でBR好きな佐藤さんが何百人か釣られているかと思うと悲しくなります。

参考:
文芸社 リアル鬼ごっこ この感性、測定不能!
Yahoo!ブックス 読者レビュー
【文芸社】リアル鬼ごっこ【山田悠介】

6/25 - Might&Magic7

ScreenShot

MM7光側クリア。
MM6よりスケールが小さいと言われていますが、結構なボリュームでした。グラフィックやバランスを考えると7のが好みです。

最終試練で得た振動超越推進器をセットして行った先はコーラックがいるベータ5ステーション。
ここで以下のキーワードが。

・1000年前から稼動するゲートシステム
・コントロールキューブを持つことでゲートを通ることができる
・クリーガン(悪魔)の侵略

<天の炉>を利用して古代種族(人類)の科学技術のもっとも発達した時期が<驚嘆の時代>。
その後クリーガン(悪魔)に襲撃されてゲート(瞬間移動装置?)で繋がっていた世界はばらばらに。それが<静寂の時代>。
過去にゲートで繋がっていた各世界がM&Mの舞台、って感じなんでしょうか。
驚嘆の時代はアイアンフィスト朝が最も栄えていて、その末裔が各地に残っている・・のかな?
エンロス(Y)とエラシア(Z)は同じ惑星みたいですが。

6/2 - cronous

ScreenShot

4人でプレイしてみました。骨狩り。
まだまだ敵も弱い(一部強い)のでパワープレイ可能でした。そう苦戦することもなくポーションガブ飲みで倒し続けて終了。
もう少しギリギリになってチームプレイが生きてくると面白くなりそうです。

lvl13になりtwohand斧が装備可能に。次は2H剣だ。

6/1 - cronous
韓国MMORPG、眠らない大陸 クロノスをプレイ。韓国はMMO作りまくりです。

Dia2みたいだと聞いてたのですが、全然違う印象を受けました。
確かにスキルとかクラスはDia2っぽいですがゲーム性は程遠いし、必然性の薄いぐるぐる回る俯瞰視点と会話の少ない狩りまくりMMOという点でラグナログだと思います。

とネガティブぽい意見ですが、遊んでみるとかなり遊びやすいです。
敵もぼこぼこpopしてアイテムも適度に落とすし難易度も易しめ。
システム的に目新しいのは少ないですが、名前のところにオークション用看板も出せるので「○○売ります」「パーティ募集」とか書いておけるのが分かりやすい。
サーバ変えてもキャラは共通ってのも良いと思います。今日は第○サーバ集合、とか軽いところ選んで遊べるし。
基本的にサーバダウンとかラグも少ないのが優秀。

パーティプレイでは戦略よりも頭数そろえて強い敵に勝つためっぽい印象でした。
ラグナロクよりはパーティプレイしてる感じはあるかな? というか2人でやったのでなんとも言えないんですが。
見知らぬ人とはあまり遊ばないっぽい雰囲気が漂ってます(jpサーバだからか)

sylさんに手伝ってもらってlvl7まで上昇。

5/31 - DX9demo
ゆめりあベンチマークだそうです。
Radeon9800p/Pen4-2.4GHz/512MBで1600x1200/画質:綺麗では6500前後でした。

画質:最高
640x480 14255
800x600 9635
1024x768 6496
1280x960 4367
1600x1200 2894

ScreenShot ScreenShot

9700pro車デモとか綺麗で、snapを壁紙にしてます。
OpenGLWrapperを入れることでGeForceFX専用デモのDawnもRadeonで動作しました。
Dawnはリアルタイムで表情を変えたりテカテカにしたりできるのがスゲー。40fps前後出てます。

5/30 - akiba
160GBのHDD購入。カフェメイリッシュにも連れてってもらいました。割と普通だった。
SpectraX20とHDDをDVD焼き機にいれて1年前のゲーム機状態になりました。増殖。

・Maxtor 4R160L0 160GB(5400rpm,ATA/133) \15130

5/29 - Radeon9800pro

ScreenShot

XIAi Radeon9800proを購入。\49980。→詳細

4/27 - DVD-R memo
データ退避の季節が割と頻繁にやってくる今日この頃ですが、データDVD-R焼きで失敗率が高いです。
Panaの321JDは安定ですが、メイン機なのでバリバリ作業しながらとも行かず、焼き機の東芝SD-R5002は微妙に不安定。

手持ちで使ってるのはB's5とWinCDRですが、B's+SD-R5002だとたまにセッションクローズで必ず失敗する場合を確認してます(台湾x5,TDKx1を焼きミス、テスト書き込みで防止可)
SD-R5002のセッション作成時失敗、台湾製メディア多用、時間かかっても焼きミスはさせない、の3つを考慮すると「テスト書き込み」と「コンペア」必須。
テスト書き込みで失敗すればメディアは無事、書き込みOKでコンペア駄目だったらメディアのせいということでポイです。

B'sでテスト書き込み選べない・・と思ったらBurnProofとかONだと駄目とか。
WinCDRはマニュアル見るとDAOはコンペア不可、DVD-R書き込みはDAOのみ、ということは使えねえということですか。

B's5で書き込みエラー防止機能無し、等倍書き込み、テスト書き込み有、コンペア有でまったり焼くことにします。

4/26 - Might&Magic9
M&M9。M&Mシリーズ最新作にして最後の作品です。
クリアして個人的評価は相当低いんですが、なんとなくM&Mだった。

チェディアンの6氏族をまとめて侵略者に対抗→侵略者/勇者共にエンジャムという悪神(ただのでかいオッサンですが・・)に踊らされていた→エンジャムを封印

といういつも通りのシナリオです。規模は小さめ。
今回は世界ではなくて地方という感じなので仕方ないですが。ドラゴンも一匹しかいないし。

ScreenShot

パラディン・アサシン・プリースト・メイジでクリア。
剣、各魔法、トレードスキル(取引、解除、修復、アイテム鑑定)を神位にした程度でなんとかなる程度の戦闘バランスでした。装備は秘宝を修行の館で選んで。
魔法はチェインライトニングとヒールをショートカットにして後はタウンポータルとロイズビーコン使う位。
やりこんでないせいか、アサシンは特に強いと思わなかったです。剣スキルを上げないと駄目か。

戦闘中に決まった場所(視点?)でチェインライトニングやメテオシャワーを撃つとアプリが落ちるのがかなりマイナスです。
敵の数と光源とかの関係で一定以上の負荷がかかると必ず落ちるっぽい。
ただでさえ魔法嫌いなのに余計使わなかったなあ。MM6は魔法が強力で楽しかったんですが。

4/19 - HDD
LANカードが不調なので1枚購入と5月いないので120GB HDD増設。

・GH-EL100VA \700
・Maxtor 4R120L0 120GB(5400rpm,ATA/133) \12000

HDDは先月も同じの買ったのが更に値下がりしてました。1GB辺り100円に。
LANはギガビットにしようかとも思いましたが費用対効果がいまいちそうなので100BASEのまま。

あとはDVD-R 50枚スピンドルが多少値上がってました。NANYAの6000円位のを1個購入。

4/12 - Might&Magic6 complete
ドラゴンサンドのドラゴンを全滅させ順調に強化されてきたパーティでしたが、オベリスクの秘宝を取ったところで全然別ゲーになってきました。
割と地味に進めていたオフラインEQな様相は成りを潜めてただのFPSに。

・秘宝の箱を開けるたびに250000gold入手 → goldを経験値にする泉でスペース押しっぱなしで数十分待つ → イベント上限経験値?のレベル183

と簡単にレベル183まで上がります。(秘宝入手前がレベル75位)
NWCでのステータス上昇を含めて装備の付属効果も霞んできました。技能ポイントは結構重要。魔法や武器は適当にall20位にしてみます。

この後はイベントで経験値貰うたびにレベル183の値になってしまうんですが、敵を倒した際の経験値は入るので更なるレベルアップは可能です。

まあ183あればクリアは問題なさそうなので、実質経験値稼ぎは不要。
かなり頑丈になるので集中砲火を浴びても平気→pullとか面倒なんで力技でばりばり殺戮ゲームと化します。
遠くからドラゴンブレス→数が減ったら近寄って殴りが基本に。槍が強い。

ラストの展開は、
・コントロールセンターでブラスター入手
・アーチバルドを開放する
・破滅の中心で異界の炉とデーモンクイーンを倒す

で終了です。かなりシンプル。
アーチバルドは悪い奴ですが、異界の炉を破壊した時の爆発を封じ込めるために彼の魔法が必要。
破滅の中心では悪魔ばっかり大量に出現しますが、ドラゴンブレスとブラスターがあれば平気。

ScreenShot

というわけでクリア。おめでとう!

4/6 - Might&Magic6

ScreenShot

こないだ購入したMight&Magic6を進めてます。
実はM&M好きなはずが、ひとつもクリアしたことないんです。というわけでまず一番スケールが膨大と言われる6をクリアしようかと。

MMと言えばIのイメージが強く、IIIから雰囲気についていけない状態でしたが、FPSばりのシステムにもだいぶ慣れてきた。
リアルタイムモードで撃ちまくってばかりでも駄目で、ターンモードでちまちま進めることも必要。というか7割方ターンモードか。
レベルが上がって強くなってくればバリバリと魔法で殺戮・・は外界の話で、ダンジョン内は肉弾しつつ魔法でズガンと。
魔法の強力さと使い勝手のよさは爽快です。
もちろん武具によるステータスアップや攻撃なども欠かせないですが。
「装備するとレベルが5あがる」とかアメリカンかつ豪快な効果が目白押しです。

本筋以外のクエストはほぼ終了し、エンロスの巫女に会って記憶のクリスタルを集める所まで進みました。
「エンロスの巫女」てどんなかと思ったらセンスのかけらもないコンピュータかよって感じ。
女性型とか一切関係ないデザインが凄い。

地味なpull、アイテムによるキャラ強化、効果が微妙かつ大きいスキル制、レベルの重要性、スケールでかい、と色んな意味でオフライン版EQという感じです。

4/1 - Ultra160

ScreenShot

Ultra160 SCSI導入。→詳細

3/9 - GBASP
GBA SPが売ってたので購入。新宿ビックに少し入荷してました。
電源はGBAから変わって専用内蔵電池+付属充電アダプタ。携帯電話みたいなイメージです。

ScreenShot

GBA自体半年以上電源投入すらしてませんでした。久々にFlashCardを使用。
前GBAと比べるとだいぶ見やすい。画面サイズは少し小さくなった気がしたけど同じでした。

3/4 - seionka 2
・Maxtor 4R120L0 120GB(5400rpm,ATA/133) \13480

メイン機のSeagate 328040A(28GB)がやかましいので換装しました。
去年から45GB HDD x4が死んだり不調になったりうるさかったりで微妙に容量不足になってきたし、120GBクラスもだいぶ値段が落ち着いてきました。
160GB買おうと思ったんですが、ちょろっと見たところ売切れと取り扱ってなかったので120GBで。

Maxtor 4R120L0を焼き機のST380021A 80GB(Barracuda4)と交換→メイン機にバラ4積む。
DTLA307045の残り1個も共振がうるさいので撤去。(一応不調な方も含めて2個ともファームだけupdate)

あとはゲーム機のファンコン繋ぎをちょっと変えてPX820Tを外付けにしました。
全体的に静かになったかも。

3/2 - seionka
Slot1 CPUを3個(800MHz x1/1GHz x2)使ってるんですが、全部リテールクーラーです。
特に常時稼動PCのP3-800MHzもリテールなので微妙に不安な毎日です。
リテールファンは小さいので稼動音も大きめ。

デュアル機のM/Bはslot1-slot1の隙間の問題であまり大型のヒートシンクを載せることができません。
今リテールクーラーx2でやかましいのですが、大型シンク+大型ファン1個でかなり静かになる予感。
P3-800MHz+P3B-Fは問題なく大型シンクが載るので、これも大型ファンで回転数落とせば静かになるでしょう。

ALPHA P3125S \3550 x2
ZALMAN FB123 \1480 x2

今更ながらSlot1用クーラーは入手しづらいので、通販でP3125Sを2個購入。
手持ちの1個を併せて計3個になります。
アルファの通販は非常に手際良く、昼に発注して夕方発送、次の日に到着です。

あとはファンを搭載するステー(PCIバスのネジで固定するやつ)を2個購入。

問題はデュアルマザーのCPU1用ヒートシンクです。
P3125は大きすぎてCPU2に干渉してしまうので、うまい具合に縮めてやらないといけません。

ScreenShot ScreenShot

というわけで金ノコと棒ヤスリで加工。かなり根気が要ります。
数えると34枚x3段のフィンがあるのでこいつを一個一個切り取って行きます。
半日かけてそれなりに完成。これで問題なく収まります。ばっちり。

ScreenShot

デュアルには9cmファン1つ。ZALMANのステーには9cmファンと回転数を落とす抵抗付ファンケーブルがついてたのでそのまま使用。

P3-800にはこないだサトームセンで買ったRDM8025Sを回転数落として使用。こっちはほぼ無音に。

2/27 - EQ
アカウント復活させてみました。1monthで即効キャンセル。とりあえず一月分。
2年近いブランクでもAnneroseは健在でした。やるなVerant?

インターフェイスは色々と変わってるようですが、EQはEQです。
適当に遊ぶにしても浦島太郎状態。情報不足で難しいです。
とりあえずLavaStormにpopしたのでSolBに行ってこうもりとか殴ってみました。

LoYを導入する(Buy LoYを選択すれば即時に購入完了。22$)とオートマップが使えたりI/F面で拡張が行われます。
使ってみたけど微妙ですが、(見えたり見えなかったり)連動mapなのでないよりあったほうが全然マシ。
頑張って知らないところでも旅したいなあ。

ScreenShot

蛙のannerosaとかいうpaladinがいた。Ghoulbane貸そうとしたらいつのまにかNO DROPでした。

2/21 - kirikaeki
4個のキーボードとマウスを使ってたのでCPU切替器を導入。

RATOC REX-401 \14800
真・女神転生III -Nocturne \6980

ケーブルもすっきりで、ScrollLock2回押し→1〜4で切替できます。
メイン機、録画機、エンコード機に繋いでみました。特に問題もなく良い感じ。

女神転生はifもバグなかったしIIIも大丈夫そうなので購入。
PS2ゲーだとAC3 SILENTLINEアヌビスZOE辺り買おうかと思いましたが、やらなそうなので保留。

2/15 - PC
去年やばそうな動作をして、一時データ置き場に使っていたIBM HDDですが、一発目の起動で動かなくなってきたのでメイン機から撤去。
PCを立ち上げてしばらくしてから再起動すると認識できたけどもう無理そう。同時期に買った同じHDDは割と元気ですが。

他、ゲームPCの音周り(P4PEのオンボードサウンド)で音が途切れるのと、Windows98がPentium4機に合わない感が強くなってきました。動作が軽快でない。
試しにWindowsXPを上書きインストールして3Dmarkを計ってみると、970 3Dmarksと50程上昇しゲーム動作も良好なのでXPに移行することに。
音周りも改善されたのでWin98ドライバが良くなかったんでしょうか。

XP移行に関して壁になったのは、使用しているレーザープリンタ Canon LBP-210がWindows9x系しか対応していないこと。
このプリンタだけの為に98/XPデュアルブートにするのも馬鹿らしく、たまにしか印刷しない私には重宝してるのでこのまま行きたいところです。新品トナー2本もあるし。

メイン機にプリンタを接続してVMwareを動かし、仮想PC上でWindows98を動作させてそこから印刷することで解決。
手間はありますがデュアルブートよりマシ+Win98機を撤去できるということで落ち着きました。

残る手持ちのWin98専用機器といえば、PCツナイデント(PSメモリカードリーダー)が残ってますが、Win2000/XP対応アプリが配布されていたので使ってみました。
メモカ2枚のうち、新しいカード(07-02 3-962-888-01(11))は読むことができましたが、古い方(06-02 3-962-888-07)が読めませんでした。
Win98ではウェイト調整で両方読めたんですが、まあ良しとしましょう。

あとはDVD-R焼き時にセッションクローズで失敗することがあり、調べてみるとSD-R5002で比較的多く見られる症状?のようですが、焼く内容を少し変えれば成功するので謎のまま。

初っ端は台湾DVD5枚にTDK1枚を無駄にしたので、メディアでもなさそうだし。
失敗した状態のままでNEROやWinCDRでは焼けるとの話もあるので、B's5の不具合なんだろうか。テスト書き込みしないと怖い。

以上先週〜今週の話でした。

2/12 - 3DMark2003
DirectX9対応のベンチマーク、3DMark2003がリリース。
Radeon9x00系圧勝でGeForce系惨敗の模様。GeForceFXもRadeon9700proと同程度とか。

→ベンチ計測詳細。Test4は表示できず。

2/9 - P4PE
ようやくDDR-SDRAMに移行。メモリ帯域が増えたところで体感できなそうですが、物欲に耐え切れず購入。

メモリはDDR-SDRAM 512MBで最安値8000円程度ですがノーブランドばかりで、結局まともそうな奴は\12000以上してるようです。
Micronに2万近く出すのもなぁ・・ということでそこそこの(と思われる物)にしておきました。FSB400だけどとりあえずPC2700で。

ScreenShot

ASUSTek P4PE +A/L \12900
Century PC2700 DDR-SDRAM(CL=2.5) \13400
PAL8942T \4500
アイネックス ファンコンFC-03(3台用) \1980

一台分パーツが出来たのでFCR-03に組みました。ファンコン有りで静音気味。
余っていたP4-1.5GHzにG400とDVD-Rを積んで、MPEG4のTV出力とエンコード、DVD焼き等時間かかりそうな作業をさせます。

2/8 - koujiro
前一度手放したフロンティア神代のケース、FCR-03を再購入しました。

愛用のFCGB-01Aとフロントが違うだけで中身一緒のスチールケースです。
今となっては拡張性少し高めの普通のケースですが、お気に入りです。
現在では\6800(電源なしモデル)とお買い得感があります。前は電源付\19800だった。

ちなみにFCR-03にはエンブレムを貼る場所があります。
(FCGB-01AはFrontierのシールが貼ってあり、エンブレムを貼る場所はない。昔のchembroA6880ベースのケースはFrontierのLEDが光って格好良いです)

ScreenShot

前は神代秋葉原店でFrontier純正?エンブレムを買ってFCR-03に貼ってました。
今回は秋葉店も撤退してエンブレムが買えないので、駄目元でお願いしたらサービスでエンブレムをつけて貰えました。神代偉い。

他FCGB-02Pなるケースがあるみたいですが、これは01Aのスイッチ類が透明パーツじゃないバージョンのようです。神代の限定セールで売っていた様子。

2/1 - akiba
帰ってきて早々に秋葉。特に何もないんですが。
GeForceFXの前評判の悪さにGF4Ti4200とか買いそうになったり、なんとなくDDR-SDRAMにしたくなったりします。

ELECOM U2I-5P \980
DivineDivinity日本語版 \6800

980円でELECOM USB2.0アダプタカードが売ってたので、USB2.0のHDDケースの為に購入。

あとビキニカラテやってみましたが、キャラの挙動を超える理解しがたい操作性です。
大須で2500円で売っててつい手にとってみたけど買わなくてよかった。

1/26 - oosu
名古屋大須行ってきました。
前に一度行ったんですがジュース買っただけだった記憶があります。
今回も全然買い物しなかった。ブックオフでM&M6ガイドが200円だったんでそれ買っただけでした。
1日ぐるぐる歩いてるだけで面白かったですが、個人的行動範囲で店舗の質的には新宿+αみたいな印象です。

電気街に行くと古いゲーム屋とか見てまわるのが基本行動ですが、大須はあまりレトロゲーの店がなかったです。
目に付いたところで第1アメ横付近のドルフィンとアクセスフィールド位か。

あとは 中古PCゲーム取扱=えろ てのが大須では基本ぽかったですが、昨今全般の傾向なのか。

1/5 - SmartDrive

ScreenShot

スマドラ買ってきました。効果はあるとしても高すぎ。→詳細

1/4 - gasyou
明けましておめでとうございます。

正月は勇者になってデスタムーア倒すのに忙しかったです。デスコッドにも行ったけど面倒になった。
1月はまた忙しいわけですが新年早々無駄に過ごしたなあ。

<メインページへ戻る>