Masa*ki Satou's Homepage

Masa*ki Satou's HP - Banner

2007.

12/29 - Lineage2
ScreenShot

リネ2ページが大きくなってきたので分割。二次転職クエとかC装備とか色々。

L2Jプレイ日記
 エルヴンナイト→テンプルナイト(二次職)転職クエスト

12/24 - USBrokuga

ScreenShot

今月頭にMTV1000がぶっ壊れたのでUSBビデオキャプチャユニットを導入。IOdataのGV-MVP/RZ3です。
2011年アナログテレビ放送終了のステッカー付き。

amazonで15000円位だったんだけど出張目前で受け取る時間なくてビックで買いました。
MTV2000と比べても画質は綺麗で、さすがに5年も経てばUSBでも良いものが出てくるもんだという印象。
ノートでも使えるしデスクトップPC削減にも貢献しそうです。
USB外付けで休止モード移行復帰とかどうなんだろと思ったら全然問題なし。むしろ外付けでユニットは電源いれっぱだから安心かも。

最近はハイビジョン録画にはブルーレイだとかCMしてますけど、アナログ録画→CMカット&DivX化→LinkPlayerで視聴という自分にはしばらくこれで十分かな。
コピワンだのコピ9だのあほなことしてたらTV放送自体衰退しそうな気もするので様子見て移行で。

12/3 - EverQuest

ScreenShot

EQ2 MoA raidとEQ1 PoD、CoD探索。

EQ2 diary
Annerose's EverQuest Diary 復刻版 powered by EQemu

11/6 - 1TB HDD
ちょっと前までDVD-Rに整理したデータを保存してたのですが、最近はDVD-Rメディア寿命が気になってHDDに保管中です。
ついで昔焼いたもののバックアップも取りたくなってきた。

2001年12月にDVD-RAM/Rドライブを購入してるので最古のものは5年以上経過してます。
ほとんど国産メディアですが4〜5年経ったらやばいかも・・という話もあるし。
枚数も結構あるので保存先が必要。

現在のサブ録画兼バックアップ用鯖がMMO鯖と化してて動作も厳しくなってきたので、ファイル定期ミラー先を使用頻度が減った録画機に移行するのも兼ねて大容量のHDDを追加することにしました。

ScreenShot

ついに単体で1TB HDD。2台買いました。3万x2でした。安いというか高い。

ScreenShot

ばくあぷ鯖のHDD8台(250GBx4 & 160GBx4)を撤去。これより上2個のが容量多いんだから凄い時代です。
こいつらをカートリッジに戻してDVD-Rの中身をコピーする予定だがめんどい。無駄な作業だ。

9/24 - Twinstick

ScreenShot

SS用ツインスティックをPS用に改造してPC上でSSバーチャロンを遊ぶ。

SSツインスティックをPS用に改造

9/22 - PSP-2000

ScreenShot

かいまんた。あほかと。

昨日新宿みたらピンク以外全滅してまして。田舎は白黒売り切れのとこもあったけど全色売ってました。
今度の黒は塗装らしいので、どうせなら無難にシルバーを。白がよさそうなんだけど汚れやすそう&安っぽい?という話も。
CFWとかは東京戻ってからで。

自分的新型PSP注意点としては
・サードパーティのS端子ケーブルはゲーム出力不可。
 ゲームはプログレッシブ出力(D2/コンポーネント)only。表示は480×272になる=周りが黒くなる。
・CFWで動くのは3.60カーネルのみ
 1.50カーネルは×なので動かないソフトが多め。3.xx対応APとeloaderでそれなりにカバーは出来そう。
てとこです。

コンポーネントケーブルでモニタ出力して外部パッドでMHP2やればばっちりですね。携帯ゲーム機の意味ないけど。

9/22 - sotec kai

ScreenShot

実家MicroPCSTATIONのCPU熱暴走対策にケースファン増設。

SOTEC Micro PC STATION 400 ケースファン増設

9/17 - EQemu

ScreenShot

Luclin廃人要素その1 SsT攻略&VexThal Key作成。
続けて その2 VexThal探索。Botraidも試してみました。
PoP試したらまだ未実装でした。残念。mobだけ見てみた。

Annerose's EverQuest Diary 復刻版 powered by EQemu
Emperor Ssraeshza & Vex Thal Key

9/2 - MMOemu
EQ以外のMMOエミュまとめページを作ってコンテンツを移動してみました。

MMOemulator page

9/1 - PSP

ScreenShot
ScreenShot

先日CFW導入PSPからバッテリーEEPROMにダウングレードツールを書き込んでやることで全てのPSPがダウングレード可能になったらしく、各所で祭になってたようです。
新型PSP出る前に旧型売りつくす為にわざとやってんのかと思うようなタイミングです。旧型新色の新品なくなる前に買っとくかな安いし。
新品+バッテリーくらいの値段で新品CFW版PSPが買える状況なので、予備としてシルバーを購入。
これで手持ちが計3台になったわけだが。新型PSPでもCFWできたらまた買っちゃいそうだ。

ScreenShot

PC経由の外部ジョイパッドでPSPを操作するというのを試してみた。
PSPをPCにUSB接続後、PCに接続したジョイパッドから操作するのがハード的に無改造で可能。レスポンスも問題なしっぽ。

わざわざPC立ち上げてまでジョイパッドでやる必要あるの?と思うかもですが、モンスターハンターポータブルやるのに非常に良い。(MHPはアナログでしか移動できない&PSPのアナログはクソ)
据え置き型的にじっくり遊べるし本体操作系も長持ちしそうなので重宝するかも。ノート経由のXBOXコントローラで遊んでます。

8/27 - dengen

ScreenShot

暑かったせいかサブ録画&EQemu鯖用電源のENERMAX EG401PVが死亡。
帰省の間は元気だったんですが、昨日帰ってきて休止状態にしたら2度と復帰せず。朝から超あせった。
99年11月に買った物なのでだいぶ使いました。合掌。
保守部品のSeventeam ST402HLPと交換。Pentium3-800にはもうしばらくお世話になりそうなので頑張れ。

帰省中に実家のPC STATIONの電源が頻繁に落ちるので、交換用にScytheの安い500W電源を買ってみたけどCPU熱暴走だったことが発覚。まあ予備部品ということで。
今度はAthlon64x2用ヒートシンク交換とファン増設改造で発熱対策を予定。
メモリが512MBでは色々やるたびにスワップ発生して非常に作業効率が悪いのでメモリ増設もしよう。今回のMMO鯖立てにかかった時間の1/3はスワップだった気がする。
田舎だとPCパーツを買いにでかけるのが大変だと実感。一応近場にPCパーツ店があるんですが上みたいな微妙な電源しか売ってないし。

8/21 - WoW&EQemu
World of Warcraft鯖エミュの紹介がEQemu Wikiさんとこに載ってたのでやってみました。
久々にみたら自分とこにリンク貼ってあってびびった。

いつもどおりにEasyPHPでdb動かしてからloginとworldのサーバエミュを動作させてクライアントで接続です。
とりあえずPC1台での自前プレイ可能に。細かいのは後ほどどっかに書く予定。

ScreenShot

続けてEQemuでQuarm観賞&Botのテスト。Plane of Powerのmobも実装されてる!これで日記の続きが書けそう。
Botで1人1グループ作ってRaidしたら楽しそうだし夢は広がる予定。

ScreenShot

8/14 - higurasi
ひぐらし+解の読破完了。
全部読むのに4〜5日休みを消費するくらいの大ボリューム。30時間はかかった。

最初の長々続くギャルゲー風展開と絵が敷居を上げてるかも。(最初は絵で敬遠してたし展開もだるく思った)
鬼隠し編を終えてはまってしまえば仲間と楽しく過ごす描写の必要性や絵に関して納得&これ以外は無い感じ。
7編とも救いようがない展開に見えるけど、その中の少しづつの進歩が最後の祭囃し編の爽快さを作り上げてるってのも手がこんでて、サウンドノベルの中でも最も規模が大きいのでは。

<システム>
一本道のサウンドノベルはどうなのかと思ってたけど杞憂。
○○編各ストーリーはそれぞれ(内部で自動的に)別選択肢を選んだ状態の同一時間軸上の別展開の話となる。

この形態だと一本の選択式サウンドノベルを分割して別作品(○○編)として出しているわけだが、何作も出して飽きられない作り(単独作品として出すより深く世界を表現できるがそれをするのは非常に困難)があってこそだし、その辺り非常に評価できる。

<推理・設定>
連続殺人のトリック解釈は現実的な推理として解釈可能。
小説でのオカルト現象→実現象変換としては「超常現象→幻覚→脳機能障害」が一般的で、ひぐらしもそれに習っている。
何によって脳への影響を及ぼすかの違いが作品毎にストーリー中核となり、科学的に説明するとなると薬物・ウイルス類が原因てのが多い。
自分の読んだ小説の中では「天使の囀り」にネタ的には近い。

どう考えても人間の仕業じゃねーよな・・ほんとにミステリーなの?オカルトじゃないの?と不思議に思う部分は、ある程度表現方法で隠されてる(エピソード主人公である語り手が狂っており、幻覚が現実と区別つかない状態でストーリーが語られている)だけで基本的にトリックはミステリー。
ただひぐらしには一部超常現象が実在する世界観(ファンタジー的設定)があるので、読者が混乱する要因になる。
ここで賛否が分かれると思うけど個人的には全然OK許容範囲。

<忘備録的メモ>
・ひぐらしのなく頃に
鬼隠し編 <圭一> 平和な日々。ふと村の秘密に興味を持った圭一は狂気へ。
綿流し編 <魅音> ぬいぐるみ。解の目明し編と深くリンクする。
祟殺し編 <沙都子> 1年前に行方不明の兄・悟史の取った行動と圭一の行動がシンクロする。
暇潰し編 <公安部赤坂> 雛見沢事件の起点と結末回想録。

・ひぐらしのなく頃に解
目明し編 <詩音> 綿流し編の詩音視点で解明。拷問部屋シーンは結構きつい。
罪滅し編 <レナ> 三四のスクラップ帳。月を背にレナvs圭一のバトル。鬼隠し編の解&繋がる並行世界。
皆殺し編 <梨花> この世界のルールXYZ。圭一の行動で新展開をみせるが・・
祭囃し編 <鷹野、羽入> 50個のカケラを紡ぎ育てた仲間達と巨大な陰謀に挑む。

ひぐらしのなく頃に 体験版 鬼隠し編が丸ごと遊べるのでおすすめ。

8/7 - soundnovel

ScreenShot

夏といえばサウンドノベル。
というわけで、ひぐらしのなく頃にをPSPで遊んでます。なんか面白そうなサウンドノベルないかなあ・・と探してたところこれに突き当たる。

聞いたことはあったんだけどずっとエロゲーだと思ってたんだよね。れっきとしたサウンドノベルです。
ただ全く分岐がなく読み進めていくのみ。まさにサウンドノベルだな。ひとまず鬼隠し編を終了。
うんざりするくらい(プレイ時間1時間半位?)主人公と同級生の楽しい日常を見せられた後で唐突に気味悪い展開てのが結構来る。

ひぐらし等NScripterで動作するゲームをPSPで動かすにはONScripter for PSP形式に手動で変換するのが一般的ですが、PalmADVのコンバータを使用するとワンクリックでWAVまでコンバート出来て超便利。
両方やってみたけどPalmADVのがお気に入りです。上のはONScripterのタイトル画面。

<参考>
・wikipedia:ひぐらしのなく頃に
PalmADV on PSP 簡単にひぐらしをPSPにコンバート可能。

8/6 - Race Game
TestDriveUnlimited 1.66A

久々に確認したらパッチが出てました。6月頃から出る出る言ってたやつ。

ScreenShot

ScreenShot

ScreenShot

新パッチにてR34が使用可能に! 全体的に軽くなった気がする。
てか全然遊んでないや。たまにドライブするくらいです。目的が希薄だからイマイチ・・ってなんて贅沢な時代なのか。

Colin Mcrae:DiRT

ScreenShot ScreenShot

HDRばりばりの美麗画質でプレイできるレースゲーム。
挙動はゲームライク(よく曲がってよく止まり過ぎな感じ)。リアルさで比べるとRBRのがラリーの怖さは感じられる。

HillCrimbやRallyCrossなど参加車台数が少ない(1,2台)場合は問題ないのだが、RallyRaidやCORR(複数台でレースするモード)だとフレームレートが安定せずガクガクになる。
6台でかなりきつく、8台だともはやレースゲーとして成り立たない位。
CPU使用率を高にすることで多少改善する&画面解像度最低(640x480,Low)でも発生するのでどうみてもCPUがネック。しかしここまで高スペック要求するのは・・
Athlon64x2 4600+(2.4GHz)でCPU性能が足りなくて涙を飲むレースゲーは初。遊ぶならXBOX360が良さそうです。

7/23 - plamodel

ScreenShot

友達んとこ遊び行ってプラモ作成大会。13年振り位に組み立てたよ。
自分のが1/72ゼーガペインアルティール、友達が1/144HGリックディアス。
ゼーガペインは光装甲のクリアパーツが多いのでそれなりに見栄えしますね。メロンラムネ容器と似てる。

最近のプラモデルは良く出来てまして、接着剤不要&着色もせずに結構なクオリティに仕上がります。
朝っぱらから開始して4時間位で完成しました。年取ったせいかこの4時間の作業ですら結構疲れた。
着色にしてもガンダムマーカーとかペン状の塗料で手軽ですな。目にMrカラーのシルバーが入って死ぬほど痛かったりとかあったな昔は。

ロボット物は原作見てないと手間かけられないんで(モチベーションが保てない)あんまり作らなそうだけど、たまにはいいかも。

7/16 - ZEGAPAIN
ゼーガペイン見終わり。26話全てが無駄ない構成、内容が濃くて良かった。

敵の設定および目的は13話以降で人類滅亡の歴史ということできっちり解説されてました。
量子コンピュータ開発者が裏で致死性ウイルス(生物兵器?)で人類滅亡に追いやり量子サーバ上への人類幻体化を促進→その幻体データを実験に使って更に科学技術を高める目的だったみたいすね。
月面基地の量子サーバ上の加速した時間の流れの中で技術促進のみしている不死の存在=ガルズオルムってことらしい。
とにかくもうめちゃめちゃ科学技術が進んでるから、不可能とされる人間(幻体)データのコピーもし放題でクローン肉体もいっぱいある=不死って感じみたい。

地球上サーバも、位置を特定されずに残存してるうちのひとつが舞浜サーバだったとのことで、狙ってないわけでもないみたいすね。ものすごい科学技術で探せや。

でもって最後は重要なレバー操作するために主人公のキョウが一人だけリザレクションシステムとかいうので実体のある人間に戻る→舞浜サーバ上の仲間と力を合わせて敵を全部ぶったおして終わり、という流れ。

実体化したキョウだけ地球上で一人年をさびしく重ねつつ満足して死んでいく・・という展開かと思いきや、2年後?位には幻体の人も現実世界に実体化して普通にハッピーエンドっぽいです。
まあこんだけネタバレしても見所は多数あるので興味ある方は是非って感じ。

不満点?としては

・話の進み具合(テンポ)がゲームっぽい。ノリで乗り切ってる場面多々あり。
 まあ主役側に都合よくなきゃ強大な敵には勝てないからしょうがないけどさ。
 それにしてもゼーガペイン1機(だけじゃないけど)にメタクソに月面基地全部やられてしまうガルズオルムはどうなのよ。

・最後はハッピーエンドだったのがちょい不満かも?
 同じような話のリングシリーズのループだと、現実世界から仮想世界にデータ化された主人公が一人寂しく死んでいくので自分好み。
 ここまで主役勝ちの話だから最後もハッピーに終わるのがいいかも。

・結局ゼーガペインとかの動力源QL(量子変換エネルギー)はどっから発生・生産してるのか不明だった?

とにかく仮想現実⇔現実モノとしてはかなり詰め込まれた、さすがジャパニメーションて感じの満足度高めの出来ではあった。
よく分からん部分も多々あったけどオススメ。

7/15 - CyborgEvo

ScreenShot

10年振り位にアナログジョイスティック導入。

詳細→Saitek Cyborg Evo Analog Joystick

7/14 - CAPCOM
PC版のカプコンゲー2種を遊んでみた感想をば。

ScreenShot

モンスターハンターフロンティアオンライン。
無料期間にちょっと遊んだけど、MH2から何一つ目新しいことがないというか進歩が全く感じられないので序盤で終了。
クライアントの出来は良い。GeForce5900とかでもWUXGAで見栄え良く軽く動くみたいだし。
通信環境も鯖分割されて普通に遊べたし割と快適でした。課金後は過疎ってそうだが。

自分はMH2で400時間位(オンでラオシャンロン位まで)遊んだクチですが、そういうプレイヤーとしての感想。
イヤンクックの行動とかまるで変わってないし・・スタートして崖上って次の場所にいるとこまで同じってどんな手抜きなのかと。
ザザミに一撃死食らった時に、ガノトトスの苦労とかその先が走馬灯のごとく蘇ってきてウンザリ。全然やる気しねえ。

MH2やPSP版MH2ndの要素を取り込んでるらしいが結構どうでもいい感じで何回おんなじこと繰り返させるのかと。
新モンスター追加っつっても素材が出来て武具作って・・て同じだしなあ。結局初期から(MH2からやったんだけど)何も変わっていない気がする。
この調子だとMH3出たとしてもPS3買わなそうだし、XBOX360/PCマルチ位じゃないとやらなげ。課金あったらどっちにしろしなそうだが。

ScreenShot ScreenShot

ロストプラネット。和製FPS(TPS)て珍しいかも。CAPCOM製と言われてみるとそんな感じはする。
演出やグラフィックが凄い。PCゲームは毎度毎度凄い凄いといいつつ着実に進歩してるんだなあと感じる。
FPSはよくわからんけどEASYでやるとかなりぬるいのでだらだら進めて良い。他のFPSだとすぐ死ぬので。

雪の中からでかい生物がドガーーとか出てきてこっちもウォーカーギャリアみたいなやつに乗り込んでガトリングガンで応戦したりして超イカします。

結構重たいゲームみたいなのでFPS計測してみた。

−−−−−−−−−−−−−−−−
<PC設定>
1600x900 フルスクリーン
AA 4x
HDR 中
影の品質・影の解像度 中
その他の設定 高
並列処理 2
並列レンダリング・マルチGPU オフ

<フレームレート>
Frames, Time (ms), Min, Max, Avg
2471, 60000, 27, 52, 41.183
2695, 60000, 32, 59, 44.917
2160, 60000, 20, 52, 36.000
2553, 60000, 23, 53, 42.550
2255, 60000, 23, 48, 37.583
1068, 28037, 28, 49, 38.093
1004, 26172, 31, 48, 38.362
−−−−−−−−−−−−−−−−

WindowsXP/Forceware158.22で動かしてFrapsで計測したらこんな感じでした。WUXGAだとさすがに辛いし設定によってはゲームが止まったりするのでこの辺りで。
Athlonx2 4600+&GeForce8800GTSで40fps程度出て快適に遊べます。
大体同じ場所で固まったり不安定になるとこがあったんですが、最新のForcewareβ(162.18)で安定したかも。

XBOX360でロスプラ体験版やった時に綺麗だし凄いと思ったんだけど、PCで出来るものはやっぱPCのがいいですね。
マウス+キーボードとかGTForceProとかインタフェースが充実してるし。
一般的にはXBOX360のが手軽だろうけど一般人にはそれでさえ敷居が高いわけで、総合的にはPCに軍配上がってしまう辺りXBOX360が日本受けしない一因でもあるのかなあ・・ DS、Wiiが売れてるあたりそれ以前の問題な気がしなくもないですが。
昔(PS・SS時代)は「キラーソフト出た→ハード買う」しか選択肢がなかったけど、高スペックPC持ってると遊べるゲームの幅が広い&多いので満足できてしまうんですよね。
自分の場合趣味でそこそこのPC組んでるのでハードをわざわざ買ってる感も薄いし、最新ゲームするためにXBOX360やPS3を買うまでには至ってません。

モンスターハンターフロンティアオンライン公式
ロストプラネット体験版ダウンロード
ForceWare Release バージョン:162.18ベータドライバ

7/12 - ZEGAPAIN
ゼーガペインなるサンライズアニメを見てみた。全26話中12話まで。
なんでチョイスしたかというと仮想現実ネタでググったらヒットして気になったので。去年の夕方18:00-18:30放映してたようです。

西暦2100年位?の滅亡した地球の話で、人類は謎の生命体(ガルズオルム)に滅ぼされたが、精神(を構築するデータ)を量子コンピュータサーバの仮想現実世界に退避した人間(幻体)として少数残存。
ホロニックローダー・ゼーガペインなる人型兵器にて現実世界でガルズオルムの駆逐を目指すっつー話です。

んで敵は地球上にデフテラ領域とかいう環境実験場?を広げていくのが目的っぽいんですが、理由はいまんとこ(12話まで)不明。

アニメなんでストーリーの唐突感は否めない、戦闘シーンがCGで使いまわしが多くて微妙ですが見るに耐えてなかなか面白い。
ぶっちゃけマトリックスなわけだが、人類は既に滅亡しちゃってるあたりが潔いかも。
コンピュータ上で生きる人類の亡霊が現実世界にアクセスする手段がロボットってのも利に適ってて中々良いですね。

<設定>
・人類はすでに滅亡しており、量子コンピュータ上の精神データ(幻体)としてしか残っていない。

・その中でも仮想現実空間を認識した者はセレブラントと呼ばれ、人類(幻体および量子サーバ)を守り、ガルズオルムの駆逐に努める。

・量子サーバーは現実世界の時空間全体をシミュレートする処理能力がないので、各サーバー設置場所の一定時期のみの仮想時空間をシミュレートし定期的にデータリセットが行われる。
セレブラント以外の仮想現実内の人間の記憶は毎回リセットが行われる。
舞浜サーバーならば永遠に千葉県舞浜地区4月〜8月のシミュレートを繰り返し、通常の人間(幻体であることも認識していない)は繰り返している記憶すらない。

・セレブラントが仮想空間⇔現実世界の行き来(量子テレポートによる具現化?)を行う度にデータ欠損が発生し、記憶への障害がある程度進むと幻体としての形を成すことが出来なくなる=死亡する

・文明レベルは量子サーバや光装甲とかの技術レベルからは衰退してるらしい(ある程度の修理とかは出来るけど、量子サーバーを新しく作ったり人間を増やしたりは出来ない)

<気になる点>
・敵の行動がいまひとつ意味不明(量子サーバーを叩けよと思うんだが・・何か複線あるのか?一応攻撃されて数減ったみたいだが)
・鯖とかロボットが動いてるエネルギー源が凄い気になるんだけど何で動いてるんだよ! ソーラー発電ですかね。量子だの光だの言ってるし。

やっぱ仮想現実ネタは面白いなあ。

宇宙の本とか見てると実際問題この世界が仮想現実であるわけはないのだが、人間原理とか言われるように我々がこんな状態でこの世に居る事自体が確率的に有り得ないというか良く出来すぎなのが不思議ですね。
高次元空間で三次元の膜宇宙が衝突してビッグバン発生とかわけわかんね。

Wikipedia:ZEGAPAIN -ゼーガペイン-

7/7 - A7600GT

ScreenShot

サブ機にAGP版7600GT導入。さすがに1年近く経つと微妙。

ScreenShot ScreenShot

なんでか7600GS並にしかスコアが出ません。悲しい。

詳細→Winfast A7600GT TDH

6/26 - EQ2
さらば姉上また会う日まで。

EQ2 diary part2

5/29 - DualHDD
玄人HDDケースGW3.5MX2-U2を購入してみました。SATA HDD2台対応のUSB2.0外付ケースです。
実売6000円程度で500GB2台とあわせて35000円程で1TB外付HDDが導入可能です。手軽だ。
2台個別認識/JBOD/RAID0から選択したモードで動作可能。RAID1は無し。

前々から玄蔵x4等のポートマルチプライヤを試したいのですが、I/FカードがSiI3132だとオンボードRAIDと被りそう、PCI-eやPCIを挿す場所がない、外付ケースだけで2万程度することから敬遠気味です。

ScreenShot

内部基盤。ジャンパでRAID0/JBOD/セパレートを選択します。
箱を開けてピンセットなりラジペンなりでHDDとケーブルの隙間からジャンパ抜き差ししないと変更できないのが面倒。

ScreenShot

別途購入した日立 500GB SATA HDDを2台実装。

ScreenShot

HDD間は結構狭い。熱が不安かも。背面に6cmファンを1つだけ積んでます。

ScreenShot

BUFFALOのRAID1HDDと並べてみた。
外見は安っぽい感じですがLEDが点くとそれなりに見栄えがします。使用感は普通。
ドライバCDが付属してますが、XP/Vista共にそのまま認識&使用できました。

5/22 - sekaijyu
促成栽培で残りクラスを育ててみようとしたけどどうにも面白くないです。
使ってないクラスで一からやってみたくなってきたが、その前に隠しラスボスの方を先に何とかして落ち着きたいところ。
ということでフォレストセルと数回戦ってみたけどこれは無理!→公式ガイドブックを買ってみた。本で情報取っときたいゲームだし。
なかなか見当たらなかったので紀伊国屋でget。ゲームコミックは別館ビルに隔離されてんのね。

ぱらぱらと見てみると隠し要素まで網羅してる模様。amazonじゃなんか不評ですが30階分MAPもあるし、5層表記が遺都だけになってるのもいいね。
フォレストセル対策のとこを確認してみると、エクスプロウドは火属性の攻撃で、その他即死級属性全体攻撃が来るターンは決まってるらしい。
あらかじめ来るターンさえ分かってれば、パラの各属性ガードで先回りして完全防御可能。
属性全体攻撃が来ないランダムパターンのターンでも、強化を2つかけてあれば王の威厳とやらで無効化に来るので、それで各ターンごとにフォレストセルの行動を制限してやればブースト医術防御を使わざるをえないターンは数回に減るみたいです。(具体的には2回だった)

本とwebを参考に戦闘してみたけど、それでもランダム行動ターンに全員ステータス以上になったり一撃死が発生したりで、tryすること数回にしてようやく撃破。
結局最初から最後までパメバ/レアでした。みんなおつかれ。
微妙な気分ですがネットとか情報がなきゃ厳しいなあこれは・・ 数回死んでたら属性攻撃ターン固定位は気づくかも。ただ逐一調べていくのは根気が。

ScreenShot

フォレストセルのドロップする素材で売りに出されるのがブシドー用刀。八岐大蛇を倒した剣「あめのはばきり」

つーわけで世界樹も隠しラスボスまで倒したので、続けて別クラスでもうちょっとコンプまでやるか切り上げてFF3に行くか。

5/20 - sekaijyu
なんだかんだで第6階層を進めてみた。レベルも70に達したのでバード以外は休息してスキル振りなおし。引退はスキルポイント6増えるだけなのでしない。

めんどくさいMAPを抜けてB30に辿り着いたあとに逆鱗集め。3色の竜からレアドロップの逆鱗3種を集めると最強の剣が売りに出されるわけですがこれまた面倒です。
氷竜の逆鱗がかなり出ないようなので不安。博識20でも出ないとか・・メディ5アルケ5合計10しかないよ。
3竜は2000ダメージ位の属性ブレスが来るので完全にPAL必須。構成がちゃんとしてれば負けません。

雷竜:磁軸から近いので楽。1戦目に逆鱗get。
火竜:磁軸から少し遠いがなんとか。5戦目にしてget。
氷竜:磁軸から遠い!一回こなすのに15分はかかる。終了ターンずらしながら6戦目にしてようやくget。

というわけでなんとか博識5+5でも全逆鱗getできました。

ScreenShot

真龍の剣。全クラス装備可能なんだけど剣なのでダークハンター以外有効に使いこなせない模様。(メディックのヘビストは杖専用だしバードに持たせても忙しいので微妙。とりあえずパラに・・)

満足したので隠しラスボスに挑んでみたら、アザーズ+医術防御の上からMAXHP超えるダメージ食らって2ターンで壊滅。ふざけてんのか。
アザーズ+ブースト医術防御を使わざるをえない。

というわけで強すぎな感があるので他クラス育てたりクエストしてから挑もうかと。モチベーション保てるし。
第6層探索移動中にソードマン入れてレベル35位まで上がりました。2週目はバード以外全入れ替えでやろっかな。

5/19 - PC
先日の録画機不調の件で再度動作が怪しくなってきた(HDDアクセスでハングしたり何もしてないのにリブートしたりする)ので、ビデオカードをさらに電気くわなそうなものに交換してみた。(GF3→G450PCI)
ひとまず安定して動いて一晩かけてバックアップも取れたのでやっぱ電源周りなのか。
もう1台のサブ録画機ファイル鯖はHDD9台のっけてそっちは特に問題ないんですがなんだろ。様子見て電源を刷新しないと駄目かも。

録画機のキャプチャ&HDD容量をゲーム機に移行して統合して録画機自体をなくそうかとも思いましたが、物理的に別PCで録画するのが安全ちゃ安全です。
自分の行動を振り返ると「機能統合→新たにPC増える→古いPCがパーツ余ったり不調になったり→新しい方に機能統合・・」とスパイラルで進んでますので今後統合しそうな予感もする。

機能統合がらみで別話。
仮想PCのHDDイメージを録画サブに入れて使ってたのですが、こいつをNASに入れて、どのPCからでも使えるようにしようと試みたところ、案の定Vistaで古いVMwareが動きませんでした。
作成済みのHDDイメージがあれば、フリーで提供されてるVMwarePlayer(Vista対応済)で動作できるようなので試してみました。

ScreenShot

NAS上をネットワークファイルで指定するとファイルシステムの壁が2GBで動かんとか怒られるので駄目かと思ったんですが、ローカルディスクに割り当ててやるとうまく動きました。これでVista環境への移行がまた一歩前進。
いままでP3-800上で動かしてて重くてしょうがなかったのが、C2DとかAthlonX2では普通のPCのごとく動くのがえらい。

5/16 - sekaijyu
第6階層に入ったら雑魚蟹にダメージ通らなくていきなり壊滅。
雷しか効かないらしい。バード歌で雷属性付与かアルケミ雷術式で行かないと駄目です。
雑魚の特性もばらけてきて火アルケミだけでは対処不可っぽい気がしたので、アルケミだけ休養してスキル振りなおし。
全属性の全体術式を10にしてみた。TPが足らなげなのでTPリカバリーに振っていく予定。
6層はMAPめんどいし手間がかかるので、最後までやるかどうか不明な感じですが。

会社で世界樹クリアしたよって人がいたんで話を聞いてみたらソレソ/パメでクリアしたらしい。斧ソドらしい。
後衛パラディンとか思いもつかなかった&バードいなくて平気なのかと思った。

ラスボスではサウザントネイルを防御で乗り切って、あとはひたすら攻撃で倒したとのこと。
毎ターン回復以上のダメージを与えるのが凄いな。シナリオについては好評だった模様。

5/13 - sekaijyu

ScreenShot

DS世界樹の迷宮クリア。かなりの良作でした。万人に薦められるかといえば×。
WIZのようにシナリオはあって無きがごとしかと思ったら、やってくれますねアトラス。

以下バレ含む感想。(選択すると読めます。FirefoxとIEでしか確認してないので見えちゃったら御免。)

・シナリオ
メタルマックス大好きな私には非常に神展開でした。銃夢LOみたいに現行世界との繋がりを明確に書きすぎちゃってない辺りのさじ加減がとてもgood。
ガラス窓や都庁ツインタワー上橋を渡る時に見える旧世界の町並みとか、あの表現具合が最高です。

ただこういうオチが嫌いな人にはどうなのかね。ファンタジー世界好きには裏切られた感じになるかもしれません。
通貨単位がエンだとか魔法使いがアルケミストで術を起動とか、その辺にそこはかとなく旧世界の匂いは感じられるんですけどね。

・システム
雑魚戦闘の難易度はどうかと。最後までかなり厳しめの調整です。
スキル効果を全部把握してりゃ問題ないけど、そんなプレーヤーばかりじゃないからねえ。
マップの複雑(煩雑)具合と相まって途中で投げ出してクソ判定する人がいるのも納得できます。

雑魚のエンカウント率が高い&逃げづらいのもきつい。雑魚戦闘で全滅要素があるくせに逃げるのに失敗したら即効終了ですから。
エンカウント率を下げるスキルも効き具合が怪しげだし。逃げるときは保険でアルケミ全体魔法かけてました。
中途半端なパーティだと駄目、とギルドのおっさんも言ってるけどこれマジです。

 レンジャー&アルケミ アザーズステップ+全体攻撃要員で必須。これできないと花びらで壊滅必至。ボス戦でのダメージソースとしてもレンジャーは必要。ラスボス戦でもアザーズ+医術防御ないと即死。
 バード TP回復要員として必要。いないと探索時間が短くなって辛そう。ラスボス戦で毎ターン回復効果を打ち消すのにも必要。
 メディック 医術防御とエリアキュア要員として必要。

てなったらあとtank一名しか選択肢がない。
パラディンはあんま必要なさそうだけど、防御スキルとシールドスマイトあれば十分役立つし。主役のアンネローゼがPALなんではずせないしね。
tankは特殊なことがないのでソードマン等でも問題なさそうです。その方が雑魚戦とかはスムーズかも。

他細かい点ではアイテムが60個しか持てなくていちいち売りに戻るのが面倒でした。

一段落したら第6階層とか他クラスの育成をしてみようかと。

5/12 - game
TDUはプレイ時間が10h位。エキスパートになりました。カーショップ全部周ったのでバイクも購入可能になった。
オンラインは飛び入り参加するにしても飛べるレース場がまだ少ないので、暇みてオンラインレース場も周っておこうかと。

家2軒目を借りて各クラス車を揃え、チューンアップしてオフラインレースを転々としてます。
F430(B)、ガヤルドスパイダー(C)、エリーゼ(D)、Z350(E)、スティングレー(G)と各クラス揃えて3段階目のチューンを施したとこです。
Alfa GT 3.2(F)をチューンしたらEランクになっちゃったんでAudi辺り買わないとだ。
Aランク車はしょっぱなからSLRマクラーレン買おうかと思ってお金貯めてます。

DS世界樹はもうすぐ5階層目、レベルは50に達しようというとこです。
敵グラフィックの使いまわしが多い、ストーリー進行が遅い(ダンジョン進むのに手間が多い)、手書きマップに描ききれない仕掛けが出てくる、辺りが中盤以降脱落者を多発してる要因な気がする。
逆に考えるとやり込み要素は多いわけで。メインクラスのレベル上がりきったら別クラスキャラも育てたいね。

追記:5階層ネタバレ的 単位がエンだから・・と思ってたがまさかの神展開。アトラスLove。

5/9 - AGP
帰宅してエンコード終わって電源落ちてる録画機を起動させたら、画面見るたびにPC起動画面が表示されてます。
確認してみたらXPが正常起動したと思いきや、少し経つと同じタイミングでOSが強制リブートしてるようです。
フルバックアップからシステムを戻しても同現象。てことはハードか。

電源ヘタってきて足らんのかと思い、6600GTをSpectraX20(GeForce3)に交換してみたら正常動作。
電源が直接的な原因てのも違いそうな気がするし、6600GTは休止から復帰すると画面が少しおかしくなったりしてたのでビデオカードの寿命かも。でも1年経ってないしとりあえず保管。
3D性能はゲーム機とノートがあるので必要ないししばらくこのまま様子見るとしても、手元に残ってるAGP4x/8xで動くAGPビデオカードはSpectraX20だけ。

昔ならこれを機に買い換えたりしちゃいそうですが、最近はなんかイマイチ気力が。
GF3ぶっ壊れたらAGP卒業か7600系買うか悩みどころ。今更AGPに2万は出したくないけど使えるなら末永く使いたい気もする。

5/6 - TDU

ScreenShot

TestDriveUnlimited。オンラインで遊んでみました。

一応知らない人向けに説明しときますと、オンラインで繋いだプレイヤー同士でオアフ島丸ごと走って楽しめるという、レースゲーマーの夢を実現したMMOレースゲームです。XBOX360版は去年の秋位から既に稼動してます。
車種は外車メインで日本車はいまんとこZだけです。R34も追加されるとかされんとか。

プロフィール作成でGameSpyIDにチェック入れて、サーバーにつなぐ設定にすればすぐにオンライン可能です。登録とか特になし。
ルーター使ってる場合は、付属readmeに書いてあるportを開放しないとマルチできないようです。

自分の場合はマッチングに参加すると落とされてしまうのですが、自分でゲームを作成して参加者が準備OKで開始、とやれば問題なくマルチできました。
野良レースも問題なかった。portがうまく開いてないのかな?
PC版は人少ないので街中流しててもなかなかプレイヤーを見かけることは少ないです。MAPで確認するとまばらにいるんだが・・
レース作成すると割とすぐマッチングして始めれるんだけど。みんな速い車ばかりでなかなか勝てませんでした。

グラフィック設定はHDRオン、AAオフ、WUXGAでプレイしてますが快適です。
GTForceProも問題なく使えるのでハードウェア環境はXBOX360より恵まれてるはずですが、360版のが見栄えがする気がします。あっちのがプレイヤー人口も多そうだし。
なんだかんだで島の外周を一周しようかと色々走ってるだけで数時間経ってしまった。
F430スパイダーを中古で安く買えたので、家を増やして次はガヤルドとエリーゼ辺り買いたいですね。

5/5 - FFX international
GWは実家でFFXを今更ながらクリアしてみた。

中古でMEGAHITSのFFXインターナショナルとX-2インターナショナル+LM、永遠のナギ節DVDセットのULTIMATEBOXが売ってたんで前に買っておいたんですよ。普通は無印XとX-2のセットだったような気が。
無印は単品で両方持ってるんですがその割にまったくプレイしてなかった。FFXなんざ発売日に定価気味で買ったよなー。
発売は2001年。もう6年も前か・・

・ストーリー
確かにある意味一本道RPGの究極ではあるなこれは。良く出来てます。XIIよか全然良い。

個人的に大好きな仮想現実⇔現実っぽい話なんで、かなりお気に入りになりました。今までなんで遊ばなかったんだろ。
過去からの輪廻を断ち切るのはFF1でもそんな感じだったね。シーモアは不要だった気が・・

以下Wikipediaねたばれ。

Wikipedia:永遠のナギ節

参考:ループ(ホラー) ←いや・・全然関係ないけど似てない?

・戦闘
雑魚戦はさきがけ+とんずら使用で避けられるので、好きなペースを保ってストーリーを進めることが可能。(最後きつくなるけどね)

ボス戦は、直前に雑魚戦で召喚獣オーバードライブを貯めておいて、連続召喚ゴリ押しでほぼいけるんだけど、段階変形する相手(ユウナレスカ以降)ではそれ相応の対応が必要になってきます。
ただ隠し召喚Yojimboの斬魔刀は実質のラスボスすら一撃で屠り去るので、最初から「最後」まで召喚獣がメインと言えます。

ストーリーだけ楽しむには、ちょっとラストの方でボスが強いかも・・という気がしました。
自分のプレイでは、逃げる回数多めでキャラを育ててなかったのでダメージが通らず、ボス戦が長丁場になりました。(召喚獣OD連発では最後が乗り切れない)

・プレイ
最初からザナルカンドまで結構まったりとやり込み気味にプレイ。
その後は時間がなかった&はよENDINGみたかったので、飛行艇入手直後にPARでSlv99にしてキャラ各エリア終点まで成長&ギルMAXにしてからシンに挑みました。それでもまったりとクリアまでに47時間かけました。
飛行艇入手直後データは別に取ってあるんで暇出来たらやりこもうかなーとも思うけど。ストーリーで満足しちゃったしなあ。

親父の形見のロングソード(アビリティ無)売っちゃったのがショック。
まあここでデータ改造が出来るみたいなので、少しPARと併用すれば心落ち着けてやり込みが楽しめそうですが。

永遠のナギ節DVDはこんだけかよ!というような内容。XとX-2の繋ぎというか・・X-2のOPに入れりゃいいんじゃね?

4/30 - akiba
今日は休日出勤しつつ会社の買い物もあったので秋葉に行ってみました。
Test Drive UnlimitedのPC版が発売してたのでget。

その他購入品。
・データ復元ソフト ファイナルデータ3.0 新品1680円。初期の奴は重宝したので安いしいいかなと。
タイマー式コンセント モデム&ルータの定期電源入れなおしとか使えそうな気がする。24時間だと頻度高すぎかも。

以下買わなかったけど気になった物。
M3 Lite Perfectがクレバリーで、R4がドスパラ(Laoxの横)で売ってた。東芝のMicroSD1GBも結構高め。
スーパーポテトでレゲー見て癒されてたらPSoneのデュアルショック新品が1000円でした。
予備品で買おうかと思ったけど色がスケルトングリーンなんで残念ながら放置。バーチャルボーイスタンド付とか置いてあって凄いねいらんけど。

ScreenShot

海外のこのDVDパッケージは棚に置いても見栄えするし、かさばらないしでいいですね。EQTitaniumもこの大きさ。
とりあえず動かした感じはかなり重いです。8800GTSで良かったかも。オンライン含む詳細はもちょっと遊んだらで。

ScreenShot

関係ないけど携帯ゲーム近況。
DSの世界樹の迷宮にはまりつつあります。現在B11(第三層)。編成はパメ/バレア。

その合間にまたもやFF1(PSP版)を。
全宝箱回収&ボスレアドロップ待ちしつつもレベル45の10時間位でクリア。去年FC,GBAをクリアしたんで1年以内に3回クリアと無駄な行為を繰り返してます。

クリアデータから始めるとモンスター図鑑引き継ぐだけで最初から開始、という意味不明仕様もGBA版を継承してます。
100%モンスター図鑑作るにはまた最初からやらんとイカンという。普通にラスボスを図鑑に追加して続きデータからやらせろと。
このせいでなんとなく追加要素やるのめんどっちくなってきて保留気味に。

4/13 - Windows Vista
Gateway MX8703jのWindows Vistaアップグレードキットが届いたので導入してみた。

ScreenShot

XP設定引継ぎのアップグレードインストールに1時間半かかりました。
インストール後に色々設定してようやく普通に使えるように。めんどくさすぎる。

ScreenShot

<設定内容>
・aeroがデフォルトでなかったので変更(デスクトップのカスタマイズ→個人設定→ウインドウ色とデザイン→デザインのプロパティ)
・GeForceGo7600対応ドライバは http://www.nvidia.co.jp/page/technology_vista_downloads.html
(nVidia ForcewareサイトでGeForce Go選択しても出てこない)
・NAV2004がインストールできないのでひとまずavast!を使用
・zonealarmが今のところ動かない
・PSXPADが使えないのでXBOXコントローラが使えない →http://www.katch.ne.jp/~morii/ のXBOX用ドライバでOK
・ZCfgSvc.exeなるプロセスでCPUリソースが相当食われている(30〜50%ってデュアルコアだからほとんど100%じゃねーか)
 →intel PROSet/WirelessソフトウェアとかいうのをアンインストールでOK
・ctrl+ホイール回転でデスクトップアイコンの大きさを変えられる

<ファーストインプレ>
・画面効果などはキレイ。動作速度は普通(XPと比べても遜色ない感じ)。
・今まで使っていたのと同等機能にたどり着く方法(場所)が異なるので慣れるまでが大変
・IEがタブブラウザになり使いやすい
・動作するアプリケーションは思ったよりXPとの互換性がある

フルバックアップ取ってXPに戻す気満々で入れてみましたが、それなりに使えそうなのでしばらくVistaで様子見。
高い金払って苦労してまで使うものでもなさそうです。世の中が強制的にXP→Vistaに移行しちゃったら使わざるを得ない程度かも。

4/11 - FF2 & NDS
出張中に進めてたGBA版FF2はSORまでクリア。ようやくIIを初クリアできました。

SOR向けにヨーゼフとリチャード育てて20時間程度で終わりました。SORは2時間くらいでさくさくと。
2はストーリー的に無理ある気がしますが独特の雰囲気がありますね。

ScreenShot ScreenShot

FF1のSOCは去年からめんどくて保留中だけど次行こうかと。

ScreenShot

FF3やメタルサーガ(評価激低い)、wizアスタリスク、世界樹辺りやりたいしDQ9も出るみたいなのでDS購入してみました。色は黒。

その他購入したDS周辺機器は、

△HORI プロテクトフィルターDSlite 液晶保護シートだけでよかった。
◎GAMETECH シリコンプロテクタDLite HORIのがなかったんで代替で選んでみたけどかなりgood。
○HORI マルチポーチDSlite 入れ物。見た目は良いけど実用的には100均ので十分な気が。
○HORI ラクなタッチペン メタサガに必須。
◎R4 Revolution for DS DS用マジコン。
◎TOSHIBA MicroSD 1GB 読み込み早い。
×CYBERセミハードケース 硬くて伸縮性なし、DSにプロテクタつけると収納不可。仕方なく小物入れに。

という感じでした。

3/25 - FF5
GBA版FF5追加要素クリア。これでFF5Aは完全制覇っぽいです。

ScreenShot ScreenShot ScreenShot

宝箱回収&図鑑100%、エヌオー討伐後開放されるボス30連戦クリアではじゃのあかしget。
所持アイテム236種類(240種-召喚獣3種&ブレイブブレイド)。
プレイ時間は51時間でした。満足した。

全ジョブマスターしたのにすっぴんに星がつかないんで記憶違いかと思ってたら、エヌオー後の追加ジョブ・ネクロマンサーをマスターでやっとすっぴん星がついて満足。

SFC版遊ぶ時に使ってた攻略本(NTT出版 完全攻略編)確認してみたら第3世界 孤島の神殿の壁に隠れてるハイポーション&プロテスドリンクが抜けてました。
これで回収率100%行ってなかったと思うと何か空しさがこみ上げてくるわけだが。

携帯機でできると空いた時間にちょこちょこ進められるので便利な世の中です。PSPだけど。

3/17 - FF5
GBA版FF5をクリア。

ScreenShot

昔から宝箱回収率100%行ったことなかったのが心残りだったわけですが、今回は100%行くぜ的プレイ中。
ティンカーベルやらとうぞくのこて計3個やらレア盗みアイテム等も取り逃しないはず。
レア盗み判定はコマンド確定時に毎回してるみたいです。同一戦闘中でもころころ変わります。→乱数解析参考

今回はネオエクスデス戦で盗んだもの(ワンダーワンドとかラグナロク)がエンディング後に引き継がれるので注意。

ScreenShot

ラスダンでちゅうだんして2エンカウント目に必ずムーバー(ABP199)が出るのと、新ジョブのABPアップ(1.5倍)があるので全ジョブマスターはかなり簡単。
ようやくエクストラダンジョンで遊べます。

2/26 - kyo-pon kai2

ScreenShot

お昼にお使いに出たのでWX320Kに機種変してきました。ついでに4GBメモステも購入。\11880。
gpSPなるGBAエミュレータが実機並の速度で動くつーのを教えて貰ってより一層PSP熱に拍車が。PSP版FFいらなげ。

ScreenShot

前に使ってた機種はAH-K3001V(初代京ぽん)ですが大差ない気がします。05年3月から使ったので丸2年で機種変。
電池持ちが怪しくなってきた(繋ぎっぱなしにしてると電池切れで落ちる・・USB給電が間に合わない?)のと1xパケットが遅いということで買い替えです。

・約11万画素CMOSカメラ→ 有効画素数約130万画素CMOSカメラ
・データ通信方式 1xパケット→1x,2x,4xパケット方式

カメラとか一昔前の普通スペックになっただけじゃ。
つなぎ放題が2x対応(64k)になってたのに端末のせいで32kしか出てなかったので、2x対応は嬉しいです。
カラーバリエーションは黒銀赤の3色ですが、見栄えがするのはやっぱこの赤でした。

ただこのスペックで10%ポイント付くにしても\19800は微妙。
Willcomストアだと\16800だけど、店頭受け渡しでさくっと終わらせたかったので良しとするか。

2/22 - PSP CFW
ひと段落。疲れた。

出張中そこそこ活躍したPSPですが、PSP版ウィザードリィエンパイアIIIを買って動かしてみるとファームウェア2.82以上を要求されます。
去年の夏位に1.50+Devhook0.44(2.71対応)にしてずっと使ってましたが、PS3発売後の3.0系が主流となってきた模様。

ファーム3.x対応にDevhookのバージョンを上げようと調べてみたところ、PSPフラッシュメモリ(ファーム等が格納される32MBのflashROM)に書き込む必要があるみたいです。
どうせフラッシュ領域をいじる必要があるならば、ということで流行のカスタムファームウェア(CFW)を導入することにしました。

色々やる前にPSP filerでフラッシュメモリのバックアップを取っときます。
CFWのリカバリ機能と組み合わせてfilerを使えば、CFWインストールに失敗しても1.50に戻せる確率は上がります。

CFW 3.10OE-Aをインストール。バッテリー75%以上&AC電源を刺した状態で行いましょう。

ScreenShot

無事成功して本体情報はこんな感じに。
ISOフォルダにUMDイメージ入れるだけで選択→起動可能、1.50系アプリも動作するわ破損イメージは表示されないわで実に快適。
1.50にも戻せるみたいです。たぶんやらんけど。

CFW3.03以降では、PS1のソフトがPS3(で作られるKEYS.BIN)なしで動きます。まさにPSP。
3.0以降のファームウェアにはpopsという公式PSエミュレータが搭載されてまして、CFW3.10にも乗ってます。
公式物なので動作は軽快。凄いなあ。

ScreenShot ScreenShot

試しに手持ちのPSソフトをISOリッピング→EBOOT.PBP変換して動かしてみました。

ScreenShot ScreenShot

グランツーリスモ2。普通に動きます。

2/3 - EQemu

ScreenShot

Sleeper's TombとTemple of Veeshan走破でVelious大陸終了。

Annerose's EverQuest diary 復刻版

1/21 - Gateway MX8703j
ノートで3Dmark05を計測してみました。普通に動くし。すげえ。
P4-3GHz/1GB/6600GT 128MBの元メイン機で3124だったからそれより上とはやるね。

ScreenShot ScreenShot

1/19 - Gateway MX8703j
連続長期出張&仕事LavieRXの電源不調+メモリ足らなさ(512MB)に発狂してノートPC新規購入。初Gatewayです。

家orホテルに置きっぱなしで使うのでポータブル性は考慮せず、出先で快適に使えそうなやつということでこれを選択しました。
メーカー製ノートだとビデオチップに力を入れてる物がほとんどないので選択肢があんまりないですね。
VAIOかQosmio、FMVの高いやつあたりがGeForceGo7600なわけですが、大幅に予算オーバーする&いらんもんがゴテゴテということで敬遠。

出張の隙間(3日間)で一通り設定しないといけないので店頭持ち帰りのものを。
EPSONdirectの9500proも良さそうでしたが、土日はさんで発送に2日かかるみたいなので見送り。HDD容量的にはGWのがちょっとお得な気もします。

BICで増設メモリ1GB(計2GB)つけて199600円。
ポイント還元は3年保障つけたので5%でした。ポイントの半分使って移動用のカバンを購入。
OSはXP MediaCenterEdition。Vista home editionにも無料アップグレードOKなのでDVDの注文だけしときました。

ScreenShot

でかくて置き場がない・・ ひとまずゲーム機のキーボードをどかして仮設置。

ScreenShot

フルキーボードが使いやすいです。コンパクトフルキーボードと比較。
DVI&USB切り替え機を買って、家のメイン機(P4-3GHz)と置き換えでデスクトップ的に使用するが良いかも。

ScreenShot ScreenShot

裏ブタを開けてメモリ増設。デスクトップより先にDDR2の2GBとなりました。
フルバックアップ後真っ先にSoftEther&EQTitanium入れて動作OKでした。満足気味。

1/1 - gasyou
新年明けましておめでとうございます。
2007年といえばそろそろホームページ開設して10年になります。割とすげーね。

新年早々EQemu全開です。
zone移動と戦闘だけかと思いきや、クエストがそれなりに動くことが判明。

ScreenShot

<メインページへ戻る>