何を隠そう昔から地味にバーチャロンファンです。アーケードやSSでちょいちょい遊んでました。
PC版&SS版無印、DCオラタン、PS2マーズのうちオラタン以外はツインスティック使えて素晴らしい予定。(SS版はエミュで)
SEGAAGES Vol.31 電脳戦記バーチャロン
まず部品の調達。こんなことしようと考える人ならすぐ揃うと思います。
・SSツインスティック
工具は半田ごて、テスターなど。
暇だったので実家に転がっていたサターン用ツインスティックをPS用にしました。SS版と一緒に発売日に買ったんだよねこれ。
10月末にはSEGAAGES2500で無印バーチャロンも出ることだし使い手があるぜきっと。
参考:【SSツインスティック→PS】改造
・PSコントローラー(基板取り用)
・ボタン2個(START,SELECT用)
なんとか配線してPCで動作確認後、テープでリード線を固定、基板を適当な穴にねじ止めして終了。
左スティック=4方向キー 右スティック=△□×○ 右上ボタン=R1 右トリガー=R2 左上ボタン=L1 左トリガー=L2 赤=START 青=SELECT
でPS2マーズでそのまま使える配置らしいのでそうしてみた。手元にマーズがないから未確認です。
最初意味わかんなくてテスターで計りながらやってたら2時間位かかりました。
GND(1個だけ)と各ボタン端子が繋がって導通するとONになるいわゆる接点信号て奴ですか。
手元にPS2マーズがなく、せっかくPSツインスティック作って何も動かさないのも寂しいので、SSエミュレータでサターン版を動かして遊んでみました。
サターンのバーチャロンはツインスティックモードで動かすことでアーケード操作を実現するのですが、SSFではパッド、マルコン、ミッションスティック、マージャンパネルの設定しかないです。
パッドモードでKEYCONFIGのタイプEを選んで割り当ててやればいけそう。
と思いきや変換機がSSFで認識しなかったのでJoyToKeyにて割り当ててやることにしました。