MotorMax 1:18 NISSAN SKYLINE GT-R (BNR34) 2004.7 \1999

「MotorMaxのGT-R34持ってる。先月トイザラスにミニカー探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして安い。AUTOartのが7500円なのにMotorMaxは1999円、マジで。ちょっと感動。
しかも1999円なのにハンドルとフロントタイヤ連動だから操作も簡単で良い。
中国製は品質が悪いと言われてるけど個人的には良いと思う。
イタリア製と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ前輪とか良く見るとちょっと怖いね。4輪接地してるはずなのにデフォルトで左前輪浮いてるし。
眺めて喜ぶ事にかんしては多分AUTOartもMotorMaxも変わらないでしょ。
AUTOartのスカイラインGT-R34買ったことないから知らないけど4輪設置してるかしてないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもMotorMaxなんて買わないでしょ。
個人的にはMotorMaxでも十分に良い。
嘘かと思われるかも知れないけどPS2頭文字Dで140キロ位でマジで中里32GTRを抜いた。
つまりは32GTRですらMotorMaxのR34ユーザーには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。」

4箇所開閉

AUTOartの青GT-Rを7000円で買うかどうか悩んでいたところ、トイザラスでしょぼめのこれが1999円。コピペじゃないですが即決しました。
塗装がイマイチなのとタイヤが3輪しか接地しない・・のを除けば結構満足な出来です。
この値段だと心おきなくいじれるし。
<前ページへ戻る>