MG 1/100 FREEDOM GUNDAM -ν color ver- 2010.4

無謀にもマスターグレードを全塗装しました。
せっかくの全塗装ならνカラー。どっかの作例みて良かったのでリボンズに続いて真似再びです。

しっかしHGと比べたらパーツ数が多い・塗装面積が多いのはきつい。持ち手つけるのがめちゃだるいー10枚羽マスキングだるいー
フレームは組み上げ後の塗装で部品数減らせますが、数が多い外装と大きめな武装類(羽)の塗装が大変。
塗装中の細かいパーツがなくなっちゃったかと思って探したりと気を使うし、ラッカー塗料メインだから気分も悪くなるしでもうイヤ。

1日5時間平均作業で延べ5日間という、自分的には大工程になりました。ゲーム一本分だな。
MGはやっぱり簡単フィニッシュに限る。

以下作業内容。プラモ作り感を味わえるかも。


《作業編》

1日目 ゲート処理&仮組み的な作業 【作業時間3時間程度】
2日目 フレーム組み上げ ゲート処理とか合わせ目消し 【作業時間3時間程度 (累計6h)】

とりあえず普通にパーツを切り出し→やすりでゲート処理しながら仮組み的に組み立てます。
裏面塗装がある外装はランナーのまま残します。
フレームは組み上げちゃいます。プラズマ砲やらレールガンやらは接着して合わせ目消ししちゃいます。
終わったパーツは申し訳程度に洗剤で洗って乾かしておきます。

この間にHGUCロトR44カラー全塗装とかやってたので、だらだらと2日かかってしまった。1日で済むかも?

3日目 塗装 【作業時間8時間 (累計14h)】

パーツ処理が終わったのでサフ吹いて塗装します。塗装1日目はνグレーを塗るぜ。

・フレーム、メカ部
 水性つや消しブラック→水性ガンメタで、フレーム(胴体手足)丸ごと塗装。ABSだしめんどいのでサフなし。

ScreenShot

 外装裏面もガンメタで塗ります。持ち手うざいのでランナー状態で。

・νグレー
ScreenShot

白サフを合わせ目消しなどでヤスリがけしたパーツに吹きます。後で白く塗るパーツは隠蔽の為にもサフ吹きしときます。

ScreenShot

ベースグレーが切れそうなので、ネイビーブルー(BG代わり)→νグレー とベタ塗り。
羽パーツがでかいので景気よくブシャーっと塗ります。

ScreenShot

νグレーの一部塗り残し修正、ライフルカバー&羽のマスキングをしました。

裏面塗装後にランナーから切り離した脚部外装のゲート処理→パーツ洗浄までしときます。

4日目 塗装 【作業時間6.5時間 累計20.5h】

塗装2日目はホワイトグラデ。νはグレー/ホワイトの基本2色で、細かいのが黄色赤なので、これで大体終わるはず。

 ・ホワイト
  BG→ホワイト→スーパーホワイトでグラデ塗り。イエローレッド部含めて白で塗っときます。

ScreenShot

ベースグレーを適当シャドウ気味に吹いてからホワイト上塗りでグラデにしていきます。

 ・グレー(レールガン・ライフル)
  BG→グレー+ブラック少量
  塗り残し修正(レールガン基部・シールド裏)

 ・イエロー、レッドとか細かいの
  羽マスキング(黄色部残す)
  ホワイトグラデで塗ったパーツに黄色・赤を塗装
  目およびライフル照準クリアグリーン塗装

ScreenShot

あとは細かいところを部分塗装して組み上げれば完成だ!

5日目 筆塗り→マスキング部分塗装、クリア吹き、組み上げ【作業時間4.5h】 累計25h

イエローで部分塗装すべき点があるので塗ります。後は組み上げ。

ScreenShot

筆塗りでシルバー→黄色を塗ろうとしたがムラムラなのでマスキング後エアブラシ塗装に切り替え。
水性イエローで塗った後、はみ出し部分をエタノールで軽く吹けば取れます。こするとラッカーも取れちゃうので注意。

ScreenShot

ついでにカメラアイ部もマスキングしてエアブラシで。1/100なら結構いけるもんだ。

ScreenShot

部分塗装終わったー

ScreenShot

クリアを吹いて・・

ScreenShot

組み上げ完了! 羽広げるとでかいなあ

完成編へ続く

<前ページへ戻る>