MG 1/100 XXXG-00W0 WING GUNDAM PROTO ZERO 2014.1

昨年度3個目の全塗装MGでした。
組上げてみたらなんかテンションがた落ち! なんでだろう 素立ちのバランスが悪いのかな?腕が小さいというか・・


武装持たせればそこそこの見栄えなんですが。そもそも宇宙世紀じゃないガンダムなんでヒーローロボットぽいデザインですな。判ってたとはいえ盾デザインがマジないわ・・
肩の黄色が鈴みたいだからドラえもんを連想してしまいます。

付属物。指を差し替える方式ですね 後は台座用の固定具。このほかにも角度固定の台座がついてます。(MGソードストライクやアカツキについてたやつ)

ウイングガンダムなんでバードモードに微妙変形します 武装類を取り外して

展開したバックパックにシールドとバスターライフルを取り付け+本体寝そべり変形。本体いらなくね?
脚が若干複雑に縮まりますが、なんか壊れそうなので足首収納は断念しときました。




こんな感じに微妙な飛行形態に変形しまーす。これで飾ることあるのかな・・?
ZとかGアーマーとか作ったら対比用に飾ってもいいかも。

ということでダサいガンダムなんでテンション下がってましたが、バードモードのバックパックをそのままつけてみたらデスティニーシルエットみたいで案外かっけえ!w
この状態で飾っておくことにしました。
<前ページへ戻る>