MG 1/100 RX-93-ν-2 Hi-ν GUNDAM Ver.Ka + HWS 2015.3
昨年夏に発売されたカトキ版Hi-νガンダムを作りました。
ROBOT魂などで原点回帰したハイニューが最近色々立体化されましたがMGが出たのでこれ1個で満足です。
更にHWSがプレバンで出ましたので合わせて作成しました。

部分塗装パーツ
HWSと併せるとパーツ数がMGの中でも多い部類ですが、概ね1日で組みあがりました。
ランナー処理〜全塗装までの工程で23時間位かかってます

サイコフレームのコクピット

脚部機構1 アイアンマンのごとく展開。さすがバンダイ・・

脚部機構2 スラスターが展開します。内部色に悩みましたが脚部だけメタリックレッドにしました

本体組みあがり!

HWS脚部増加装甲

バックパックの裏面 蓋もないのでパーツ足らないのかと思いました

ファンネル+ラックがかなりの重量・・ 支柱がデフォで付いてます メインスラスター内部は黄色で

高速巡航モード(違

ノーマル状態での素立ち。背中がものすごい重量です・・

何か鳥っぽい件

正直ファンネルはそのまま飾れないので好きじゃないです(重量的な意味で) 今回も外してディスプレイしておきます
ノーマルνKaと比べてポロリもないのでストレスは少なめ

HWSのシールドブースター 支援機ぽい

これまた無茶な接続方法・・ なんでもかんでも背中に乗せればいいってレベルじゃねーぞ!!

ファンネルと一緒に懸架するのが正しいんだろうけど無理ww(重量過多)

本来のシールド形状にもなります。

接続がノーマルシールドのままなので負荷に耐えられなそうだから接続してません・・ 最近のバンダイはこんなんばっかり

武装はてんこ盛りですね HWSに1式づつついてるので計2式になります

HWS増加装甲

HWS増加装甲2 各々展開します

腰アーマーは一度外さないと取り付けできない。接続がプラのBJだからあんまり着脱したくないが・・

胸・足装甲は差し替えなしで取り付け穴が展開可能

HWS! ライフルとシールドはもたれかけてるだけ

ということで一式 大ボリューム杉だろ


HWSを装着することで、ノーマルνのHWSぽいシルエットになります

脚部展開 重量級MSなテイスト 今までのガンダムと違った風情が楽しめます

旧MGν比較

フルアーマー比較


LEDユニット組み込み時 前よりはっきり点灯する気がする・・ 電池の問題?
以上Hi-νKaでした
ヘビー級ですがこれまた所有満足度高いキットですね
動かしてどうこうは無理ですが飾っておくのには最適 まさにVerKa
<前ページへ戻る>