The Diary of Nekoko-Neko



2001年11月


戻る



■ 2001/11/30 ■


朝比奈御大の第1期ブル全(ジャンジャンレーベル)を復刻したグリーンドア出版って、エロエロなグリーンドア文庫やってるとこか?(゚Д゚) <違うかもシレナイ……


研究する人生 ここを読んでいると、俺の大学院生活ってなんだったんだろう?って思うわ。だって全然違うんだもん……。とりあえず用語がさっぱりワカラン(・∀・)!のですが、なんとか「アカポス=アカデミック・ポスト」ってことは類推できました。あと、ポスドクは知ってるんだけど、その実態はというとさっぱりなんですワ。しかし、しかしだ! なんだこのスレッドは?(゚Д゚) 自分のことを言われているようでカチンと来ましたズラ!(いや、そうなんだけどさぁ……)

■ 2001/11/29 ■


先週の土日にLyricalのオフがあったとは(;´Д`) まぁ誘われたとしても行けなかっただろうけど(;´Д`) そら、とっくにLyrical抜けてるから関係ないんだが(;´Д`)


田中洸人氏、脳内天国を語る。などと題しまして、このキチガイサイトは何でありましょう? 思想的に左なのでありましょうか? とりあえず電波系文章の特徴の一つ「やたらと読みにくいレイアウトかつ長文」をしっかりと満たしている点で、やはり彼は電波なのでありましょうか?故?故?(電波受信中)
はっきり言ってあの超読みにくいサイト、読むだけでかなり疲れると思われ。しかもどうも彼の結論は「学校教育は間違っている!」ってことらしい……。ま、掲示板がおもしろいのでぜひともご一読アレ。言うなれば「言葉のデッドボール」が展開されております。


わぐたん過去


プログラマ板が面白いことになってます

あのfjのボス(?)、void 日下部が2chに光臨!(´Д`;ヒィー

■ 2001/11/28 ■


慰安旅行が、こわい・・・。

オモロかった(*∀*)


通称来日女喰い好色スーパーテクニシャンなピアニスト、カツァリスのファンサイト。濃ゆい。つーか、こんなにCD出してたとは知らなかった!Σ(゚∀゚ll


久々にホンモノ様と京橋でプレイ!(゚∀゚)


かずゆきたんの日記から一部引用。

簡単そうに見えるけど、これは理論を解ってないとなかなか発想しづらい進行だと思う。
こうやって音楽を理屈で捉えることに批判的な人もいるけど、連中はこれがどれだけ時間の節約に役立つかを知ってるのだろうか。上の採譜なら一時間もかからない。」


音楽理論、コード理論などは、理屈が先にあったわけじゃなくて、こうしたら自然な響きになる、というものを体系的にまとめただけなので、理論を学ぶこと、応用することには充分な理由があります。ということで、音楽理論批判派は敢えて言うならうましかさん(婉曲的表現)です。
とか言ってると「理論の枠組みを越えた斬新な響きがあるじゃねーか!」などというイチャモンがついたりしますが、全部が全部そんなかったら聞く方は苦痛なだけですヨ。クラシックでも「春の祭典」など、不協和音をバリバリ使い、明らかに理論の枠組みを逸脱してますけど、全部が全部そうではなくて、ちゃんと純理論的な部分もあります。だからこそ、理論の逸脱が目立ち、傑作として後の世に語り継がれるワケで。って、こんなことを音楽理論の上っ面しか習ってない俺様が言ってもしょうがないけどナ! ゲハハ!
(和声学の本を買っただけで挫折した男)

■ 2001/11/27 ■


ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
これ、先月6800円くらいでタワレコで買ったんだよぅぅぅぅ。なんでこんなに安いんだよおぉぉぉぉ。


ややオモシロかった吉野家改造コピペ。

つーか、このオチがねぇ(゚∀゚)

■ 2001/11/26 ■


数値シミュレーション系の研究に、MATLABちゃんはとても便利だと思う日々であります。これで言語仕様が妙にBASICっぽくなければ文句なしなのですが。(BASICに、ややPASCALを混ぜたような感じです)


定期的にネタにするんですが、昔フェアリーテール(カクテルの方だったかな?)の「True Heart」というエロゲがありまして。そいつはBGMを全てバッハの作品を使っているというアレなゲームで。それで、だいたいのBGMはわかってたんですが、エロシーンで使っていた曲がどうもわかりませんで。今日なんとなくマターリとバッハの協奏曲集を聞いていると、「3台のチェンバロのための協奏曲 BWV1063」の1楽章がソレだと判明し、なんともすっきりとした気分です。どうでもいいか(゚∀゚)


本棚の整理していたら、陽気妃の「彼女の自由」が出てきました。単行本じゃなくて、総集編みたくまとめられた雑誌形式のやつね。
陽気婢は相変わらずエロくてよいにゃー、と思いながら読んでしまいました。「2×1」がやっぱり最高だとは思いますけども。(なんか変な文章)


↓今日のお気に入りAA

■ 2001/11/25 ■


いやぁ、毎日CD聞きながら指揮をしていると疲れますね!(゚∀゚)


山本美絵の「猫」というマキシシングルが中古CD屋で100円だったので、クラを買うついでに買ってみました。歌詞が微妙にグロくてスゴイ(笑) 曲は典型的宇多田っぽかったので、まぁこんなもんでしょうか? 感想のフェイザーっぽいローズエレピアノ(FMエレピかな?)が萌えました。まー、妙なシンセ音が多いので、音屋さんはニンマリできると思います。


弟から微妙に返事が来た。


またまた微妙におおもりツッコミなど。

ポリーニ・ベーム/WPOのモーツァルトP協23と19番のCD鳴らしながらいろいろやってます。(以上、引用)

ウィーンフィルはどっちかというと、VPOと表記するのが暗黙の了解だと思われ〜。しかし、チェリ聞くならEMI正規よりもMETEORやAUDIORなんかを買えよ。(特定業者と仲良くならない限り、もう買えません)

■ 2001/11/24 ■


なにげにぐぐるで弟の名前入れて検索してみたら、ズバリ弟のページが出た(笑) っていうか大学鯖かよ(゚Д゚) でもって、弟の彼女さんであります。かわいいじゃねえか……。いや、夏に1度会ったけど。あのときよりこの写真の方がかわいいんじゃねえか? ちゃんと結婚した後は「お兄さん、よろしくお願いします」って言うんだろうな? などと妄想をたくましくしました。ウヒヒ。
でもってですね、弟のプロバアドレスから推測してURLを打ってみると、弟のページに行き着きました。ここナリ。日記がヤケにおもしろげだったので、大学でこれ読んでたんですが、ゲハゲハ笑ってると、こいつが過去の「闘神都市2」とか「VIPER-GTS」とか、平野耕太のコヨーテがどうだとか、とにかくそのテのものを色々書いてたりするんですが、それ、俺が全部買ってたやつやん、と。というか、俺のエロゲマシンとして使用していたPC98をおまえも触っていたのか、と。しかも「ギュウコプーン」なんて記述もあるし。てめぇも2ちゃんねらーか!(嫌な兄弟だ) というか、途中までホントに弟のペェジかどうか考えたりしたんですが、時々出てくる大学のコトなどが一致していたため、やはりこれは弟であろう、という結論。
色々パソについて偉そうなことをたまに書いてたりもしてましたが、こいつの自作パソを手配したのは兄である俺様です。まぁ覚えはいいと思うけど……。っていうか弟、エロゲーは二十歳越えたらやめなさい。チミは結婚を誓い合った彼女までおるだろうが……。
っていうか沖縄旅行なんていつ行ったんですか?(゚Д゚..)


北朝鮮はかってどのように語られたか

ホゲー、北朝鮮でございます。
主体思想研究会なんてのもあるんだ。なんかすごいね、左な人って。


これ
『『『『『おおもりよしはる』』』』』とは?ってなスレッドに、俺の日記分が引用されて煽ったカキコにレスをつけたログが転載されてありましたが、誰だよ、転載したの(笑) モツP協27番が死の1ヶ月前の作品じゃなかったのなら、俺の記憶違いでそりゃナニですが、結局この人は、クラシック(高尚な趣味)を何かと引き合いに出して、自分の高尚さを高めようとしてるだけちゃうんかと。
しかしちょっとだけ感心、というかすごいネ、と思うのは、ブルックナーをスコア読みながら聴きますか。俺にはできない(笑) 退屈すぎて(笑)
ちなみにわたくし、作曲者自身の成り立ちや、曲に関する深い造詣なんてものはそれほどありません。それに、そこまで踏み込むほど興味もありません。実演を聴いたり、CDで聴いたり、ときたま楽譜を買ったりして、色々楽しんでますが、聴くだけでもう十分楽しいし、さらにピアノで適当にそれを弾いてみたりして(交響曲なんかのオケ曲も、適当にピアノで弾いたりしてます)その段階で満足しているから、それ以上踏み込む必要が今のところありまセーン。ま、そんなとこ。
つーか、クラシックをいくら引き合いに出しても、ロリ絵描いている人には全然無意味、さらには「俺はクソオタと違うんだぜ」と言いたいんだろうナ〜と邪推する材料にしかならないと思いますが。マジで。

あー、スレにあったコレ↓とほぼ同意見です。

ま、そんなところですか?(゚∀゚)

■ 2001/11/23 ■


とりあえずFLASHといえばHattenぢゃよ(゚Д゚) >おやぢん


MSの新製品に無条件でとびつく人々は別にいいんですが、WindowsMe!は本気で何よりも優れたOSだと信じ切っていた、某パソコン教室の塾長ほどおめでたいものはないと思います。(何をいきなり)

■ 2001/11/22 ■


ツェルニーのピアノ曲

かなりオモロイ。というか、「30番のエチュードで、音色などの引き分けを学ぶ」のところは激しく同意ナリコ。つーか、それ、去年俺がやってました。ムズイ!


このゲームの企画者は、何か薬でもやってるんでしょうか?(゚Д゚..)


ヘルソングを「企画賞部門」(内容のアホさ)、「歌唱力部門」(歌い手のヘタさ)、「音楽部門」(曲のヘボさ)でノミネートしようという試みが、なかぴ〜との合意の元で始められました。とりあえず、とらハ2は主演歌手と音楽の部門でノミネート候補であると言えよう!


TOPCAT。ここがマターリとエロゲを出して食えるのは、細かい仕事をけっこう裏で受けているからだと思いますが。某ねーちゃん食べ歩きゲーとか。


ひさびさに晒し挙げ。何度聴いても音程外れっぱなしのKOTOKOマンセーを唱える非常に耳が不自由でバカで愚かでどうしようもない人々のための救い。汝、己の罪の深さを知れ(゚Д゚)なサイト

■ 2001/11/21 ■


チェリビダッケの海賊盤をヤフオクで落とす。モツ40,41,CONTRADDANZE(この曲は知らない)、そしてレクイエム。40だけステレオで、あとはモノラル。40番は実に生々しい音質で、こりゃアタリだナー、と思ってたら、時々がさごそ音が……。こりゃ隠し撮りか……。でも基本的に音質はかなりクリアだからヨシですが……。


負け組の化粧って臭いです。。

ややオモシロ。

■ 2001/11/20 ■


TVアニメの第X話の作画監督が誰々だから要チェックだ!ってやつがわからん。(いやそれはどうでもいいことで)


昨日はしし座流星群が見られた日でしたが、俺も見ましたですヽ(´∀`)ノ というか、免許取りに行ったのは徹夜明けのまま行ったんですが、朝6時くらいにコンビニ行こうと外に出たら、まだ外は薄明るいくらいで、その時キラッと光って落ちていく流星が見えたんですね。グヒヒ。「あれ? あれがそうだったんかな?」と思っていると、またもう1つ落ちて行きました。まだ明け切っていない冬の空に、それはそれは美しく落ちていきましたとさ。


少年誌にコレが載る時代です。(だから?)

■ 2001/11/19 ■


シカゴ響の今の首席(指揮の)って誰じゃい?!と突然思い立った(?)ので、調べようとしたけど、ふと思い出しました、チェリビダッケ曰くの「指揮はできないが良いピアニスト」なバレンボイムだよぅ……。


免許センター逝ったぃょぅ。免許取れたぃょぅ。


中松先生へ。
某氏曰くの「閣下による犠牲と損害は常に増加傾向」だそうです。あいつ、死ねよ……。

■ 2001/11/18 ■


Yahoo!BB開通までの道のり〜放置プレイの後に快感はやってくるのか?〜

やってきませんでした。


ライトノベルの最高傑作

なんつーか、ライトノベル板の住民って読んでる量が半端じゃないのな。「風立ちて D」が傑作とありますが、俺もそうだと思われ。吸血鬼ハンターDの1巻を読んだときは、「これがあのエログロなんでもありの菊池か?」と思ったもんです。いや、メフィストを先に読んでたから。
しかしDは1巻と2巻(風立ちて)であまりにも違いすぎじゃ! 1巻が叙情詩とすれば、2巻はゴシックホラーの世界だと思われ。メフィストのエログロさがなにげに出ているし。でも俺はメフィストの方が好きだなぁ。気軽に読めるから。「D」は重すぎるのじゃよぅ(;´Д`)


トキワ荘、関西年末オフ。最後に行ったのは、2年前の1月末でした……。いや、他意はないよ?


ODEON(fee)。いや、他意ないよ?(ホンマかいな)


ジョシュア・ベル。たまらソ(´∀`) つーか、この人これでヴァイオリニストっちゅーのが謎だ。どう見ても俳優だぞ?(笑) あと、指揮がジンマンでオケがフィルハーモニアか……。ジンマンっちゅーと、チューリッヒ・トーンハレの首席じゃないのかなぁ??と思って、以前買ったARTE NOVAのジンマンの指揮(ベト「合唱」)の解説を読んだら、別に首席とは書いてなかった……。しかしベルは萌え萌えだ!(゚∀゚)

■ 2001/11/17 ■


はくしゃく@FishCafe!(他意無し)
↑つーか、このネタって何人の人がわかるのやら……。


‡‡ 名義を貸してしまって・・・困ってます ‡‡

なんつーか、おめでたい人にぅ(・∀・)

■ 2001/11/16 ■


Operaで日本語が可能に。

で、使ってみた。ちょっと設定しただけがこれ。それから日本語化してみて、これ。感触としては、悪くないです。ページのレンダリングはかなり速いし。
でも、Opera自体が割合重い気もする。ノートのビデオだとちょっと苦しい気もしますが、どんなもんでしょうかにゅう……。


同人のびびえすで、わぐたんが何をしたいかボクはさっぱりわかんないんですガガガガ。つーかここ見てるのか?(そこらへんはどうだっていいんだけど) 見てるんだったら、あきばおーに納入しないことが如何にヘタレであるかを教えてくれ!(マジで) たしかにあそこはけっこう売れるんだけど、入金が遅いのであまり委託したくないんじゃよ! とりあえずはメッセ&とらマンセー!なのだよ、俺は。

■ 2001/11/15 ■


■ゲーム帝国@2ch版■

ゲーム帝国なのであるあるあるある(残響音含む)


狐狸庵(こりあん)がATOKでは変換できず(..゚Д゚)
ところで、伊東岳彦(幡池裕行、BP、老師)はいったい何歳なんすか?

■ 2001/11/14 ■


林檎エクスプレッション

なんとなく椎名林檎風タイトル自動作成。まったりと、そして生暖かな瞳で笑いを醸し出しました。(やや意味不明)


それって、俺が帰省したときによく行くブックオフじゃん!(゚Д゚)

■ 2001/11/13 ■


(突然始めた)今日の1曲☆ バッハ 4台のチェンバロのための協奏曲
バッハが、ヴィヴァルディの「調和の霊感」の曲「4台のヴァイオリンのための協奏曲」を鍵盤用に編曲したもの。たまらん。(これだけかよ)


大学で演習授業のアシスタント(いわゆるTAってやつですか)やってますけど、工学系っつーことは当然オタク臭い学生もけっこういるわけで、その中でも頼むから臭いのと汚いのは勘弁して欲しいです。つーか、その頭のフケは何ですか?! と思うことしばし……。オタクファッションは、以前は「あぅぅぅぅ」とばかりにダウナーになっていましたが、最近は「なかなかいいオタクファッションだね(・∀・)」と前向きに取り組むようになりました。(意味不明)


夜中にCD-Rを50枚以上連続で焼いていると、ボクは本当に研究者志望なのかわからなくなります(;´Д`)

■ 2001/11/12 ■


ウサマFLASH


東芝、実売3万円の光学3倍ズーム216万画素デジタルカメラ

スペック、値段ともに実に攻撃的です(・∀・) 買っちまうかも……。


同人のびびえす[ pppa97.fukushima-ip.dti.ne.jp ]っていうIPはなんだか知り合いの香りがするネ!(´∀`) PPPoA認証或いはADSL(PPP-ADSLの略?)な福島のDTIの人かな? それって宇佐見クンじゃん!(単なる推測かつ本名プレイ)
って、ここのIPみたら、[ PPPa86.fukushima-ip.dti.ne.jp ]だったよぅ。ヽ(`Д´)ノ っていうか、全てはネタ??

■ 2001/11/11 ■


「さらくーる 3巻」(最終巻)を購入。相変わらず、オマムコもティムポも無修正チリバツ状態なんですが、よかとですか?( ゚Д゚)


昨日届いた、バーンスタインとベルリンフィルの一期一会、マーラー9番の裏青(CD-R)海賊盤。某書では「プレイボーイが不感症の女を一生懸命愛撫しているなんともアレな演奏」なーんて書いてありましたが、いろんな意味でスゴイ演奏にゅ! 1楽章はまぁ普通かな? 2,3楽章がなんか変だぞ? で、4楽章なんか後半にいけばいくほど崩壊してるよ、コレ、という代物。。んで、代わりにバーンスタインが唸る唸る。しかもゴトッという音もしてるし。(興奮して踊ってるらしい……)
つーか、これはDGからちゃんと正規盤がリリースされてますが、そっちはかなり編集の手が入っていて、うなり声だとか演奏のミスとかはほとんど修正されているそうな……。


この間買った、12枚組のマーラー全集。どうもナニだから売ろうかと思って、ためしによく売るところに聴いてみたら、2500円くらいとのお答え。
買ったときは6800円くらいだった。こんなもんですかねえ???

■ 2001/11/10 ■


がんばれ!!ゲイツ君って面白い?

まえにもそう言えば書いたね、「がんばれゲイツくんは最近なんか変だ」って。やっぱり「マイクロソフト・シンドローム」を出した時期が最盛期で、あとは徐々に偏向文書垂れ流し状態になっちゃったのかなぁ……。このスレで指摘されていたが、俺もこの作者は妙に左翼思想だと思う(笑) あと、なんつーか、皮肉として扱うネタがあまりにも何だかなぁ、みたいな。人の死を簡単に皮肉にしてあざ笑ってるし……。

■ 2001/11/09 ■


TWO-MIX(゚∀゚)

今となっては、「懐かしいねぇ」という言葉とともに、どこかイタタな趣もあったりしますが、まだやってたのか……っつーのが正直なところ。
いや、先日MDの整理をしてましたら、TWO-MIXのアルバムを入れたMDが出てきましてねぇ。そのリバーブをかなり深くかけたシンセサウンドに「あー、こういう時代だったんだよね」と思わず呟かずにはいられない感じでした。「あー、コルグっすか?」な音色、TR-909がモロに想像できる打ち込みドラム、どこまで広げるんですか?と言いたげなリバーブといい、おそらくは小室哲哉が先駆者となった「ハウス、テクノ系融合デジタルサウンド」(勝手に命名)の典型的なフォーマットであります。いわば黄金フォーマット?


9月末のセーゲルスタム&ヘルシンキフィルなシベリウスコンサートを改めて聴いてみると(なんで音源があるかはゴニョゴニョです)弦はやっぱりウマイ! 金管はちょっとビクビクしすぎ?ってな感じ。ホルンなんかは一気に高い音出せやゴルアって感じでしょうか?


トレボー様……

■ 2001/11/08 ■


なにげに見つけたうごくねこ。ブロードバンド・マンセー!


最近買ったボックスものといえば、テンシュテットのマラ全。6800円くらいだったので、この際と思って購入したのはいいが、聴いてみるとなーんだかオケが妙。調べてみると、テンシュテットの有名なマーラーは、この全集の後に記録されたライブ録音でした……。
しかし妙とはいえ、テンシュテットの熱さにオケが追随仕切れていないという妙さで、それはそれで「えらくテンションの高いスタジオ録音ですね」という感じも。オケはロンドン響ね。


実家にパソとADSL回線が欲しいんだけど、どうやって両親をインターネットしたいしたい病に感染させるべきか?(゚∀゚)

■ 2001/11/07 ■


このところグッと寒くなったのぅ……。


こんな頭の悪そうな文章を見つけました。UNIXマンセー!な理系厨房の人でしょうか?(笑)

DOS の ftp コマンドは使わないけど,代わりに GUI な ftp client を web site の更新とかに使ってるってことですか? upload するには,web browser じゃ使い勝手が悪いってことかしらん。Mac 界では Fetch って FTP client が有名で俺も愛用してるんだけど,これは shareware なのだ

■ 2001/11/06 ■


バッハCDライブラリ

立派すぎて妙に怖いΣ(゚∀゚ll


ギーゼキングのラヴェル・ピアノ作品全集。なんと1000円ちょっと(当たり前だが輸入版だ)。国内盤だと、たしか3700円くらいしたと思う。
ふと、おおもりよしはるのことを思い出したんだけど、以前掲示板かどこかで「モーツァルトのピアノ協奏曲27番は、彼の死後1ヶ月前の作品だ。その異様な美しさには涙が止まらない」と書いてたけど、ホントか??と思ったり。俺は23番の方がかなりきれいだと思うけど(これは個人の主観)。モツP協の27番をこの「死の1ヶ月前の作品なのに、それを感じさせない美しさ」という要素だけで聴いてるんじゃねえか?と思ったりするわけですよ。有名な後期(20番〜27番)だけ聴いて言ってるんじゃなかろうな?と思ったりもして。そんなにモツ語りたいなら、ピアノ協奏曲全集(それこそ、他人の編曲である1番から、2台のための10番、3台のための7番も含めて)を買って、全部聴いてからごちゃごちゃ言えやゴルアと思うのも、ボクが立派な糞クラオタだからです。(自己完結?)


トレボー様の実家

■ 2001/11/05 ■


酒が入っているお菓子を食べて酔ってしまう。(アホか)


CD-Rもついに32倍ですか?!(゚Д゚)


今日はやたらとADSLがつながらなくなる……。

■ 2001/11/04 ■


素敵なネコ雑誌が創刊です。こりゃ買わなきゃね!(・∀・)
んで、今日も京都の梅小路公園でピアノを弾き弾き……。

■ 2001/11/03 ■


 ∧ ∧∧ ∧
 (゚Д゚≡゚Д゚) プルプル
   |し |つ
  ⊂__ |
      し'

 (( ∩ )) プルプルプル
  γ'⌒ヽ∧ ∧
   し'ゝつ( ゚Д゚)つ


北欧の現代作曲家ラウタヴァーラのベストアルバムを購入。目当ては「鳥とオーケストラのための協奏曲」なんだけど、もっとピーピー鳴いてるのかと思ったら、控えめだったのでちょい期待はずれ。でも全体としては「現代ですねっ」ってな感じの前衛じゃなかったので、よかったであります。特に「喜びの島」がよかったナリ。


京都の梅小路公園でピアノ演奏。しかし大雨。寒かった(;´Д`)

■ 2001/11/02 ■


おやぢん、いつ結婚したんだヨ……。ヨメは、ウン年前に半同棲状態だったあの相手ですカ?(いや、見たことはないけど)


帰ったにう〜。疲れたヽ(;´Д`)ノ でもイルカちゃんが見れたので良かったにぅ〜。(これが24歳の男か?)

■ 2001/11/01 ■


わーい、旅行ですヽ(´∀`)ノ 行き先は鳥羽にう〜。